[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102
(2): 2019/05/31(金)00:06:49.04 ID:3+dFyFyd(1) AAS
>>95-101
マルチポスト禁止!
同じ質問を、複数のスレに書き込むのは禁止です!

どちらかの質問を、キャンセルする事!

【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】5
2chスレ:linux
233: 2019/06/16(日)08:31:26.04 ID:f4VHi2zL(1) AAS
仕様です
496: 2019/07/13(土)07:43:37.04 ID:hV+4aXOj(1) AAS
ここもそのうちMintすれみたいにあれてしまうのかな・・
722: 2019/08/05(月)12:27:32.04 ID:fCSWXijM(1) AAS
>>704
QEMU-KVM
762: 2019/08/11(日)01:51:56.04 ID:tLLhtJmK(1/2) AAS
usbメモリはやめたほうがいい
microSDリーダーと
アプリケーションクラスのmicroSDのほうがOSに適してる
802: 2019/08/18(日)02:06:30.04 ID:g40F5NmV(1) AAS
>>796
>>800
これと同じバグかな?

USBメモリへ複数ファイルをコピーすると アンダーバーに文字化け
外部リンク[php]:forums.ubuntulinux.jp

18.04のNautilusで日本語が______になるって報告している人がいる。
Nautilus以外のファイラー(Thunarとか)やコマンドでファイルを移してみたらどうだろうか?
927: 2019/08/28(水)13:08:20.04 ID:GQfOkku3(1) AAS
くだらねー
939
(1): 2019/08/28(水)23:39:44.04 ID:lgeQ6Oa3(1) AAS
>>938
そのノートPC新しめだしねえ、16.04だとドライバが無いんじゃ?
16.04のカーネルは4.15で、18.04のカーネルは5.0だし。
989: 2019/09/06(金)06:07:46.04 ID:QXUFukPV(1) AAS
M.2だと発熱スゴいからそっちと混同してる?
994: 2019/09/06(金)17:09:50.04 ID://vIktSi(1) AAS
スレチだけどNANDある程度は熱を持った方が良く 低い方が良くない
GB単位で書き込みするとHDDよりは消費電力が必要になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s