[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2019/05/28(火)23:49:03.00 ID:o4psthJW(1) AAS
ここ数日の議論を見てると、Intel HD Graphicsよりもローエンドでもいいから
NVidiaのグラボ積むほうがいいのかな?Linuxの場合。
135: 2019/06/01(土)23:54:14.00 ID:qJikaXbr(1) AAS
最近Snapでfastっていうネットワーク速度確認コマンド入れたんだけど、好きだわ。単純に速度表示されるだけだけど、好きだ。
191(1): 2019/06/10(月)09:21:00.00 ID:KiV2dQKa(4/6) AAS
>>189
それはUnixは本体と一緒に売るからで、
仮想マシンにばSolaris、AIX、HP-UXを入れようとすると
ドライバ関連は大変だぞ。対応してないハードが多すぎる。
201(1): 2019/06/11(火)17:54:11.00 ID:0mHu13cc(1/3) AAS
外部リンク:packages.ubuntu.com
ミラーの一番上のmirrors.kernel.org/ubuntuからファイル落としたらfirefoxにウイルスだって言われた
他のミラーから落とすと問題ない
なんでやろ?
449: 2019/07/04(木)06:30:31.00 ID:9p/9cPuu(1) AAS
>>445
俺もUbuntuに限らずJetson関連の情報が欲しいんだが
どこかで話題になってないのかな?
593: 2019/07/22(月)13:52:58.00 ID:eseo+4tg(1) AAS
mainlineの5.3rc入れたら調子がよい
5.1も5.2も何故にビルド失敗続きなのだろうか
664: 2019/07/30(火)00:30:24.00 ID:XszipE84(1) AAS
低スペノートPCを、ネット専用サブ機にするのにUbuntu入れて、一応元々入ってたWin10も活かしておこうと、デュアルブートにしたけど、この用途なら別にwindows要らねえな…。
またパーティション切り直すのも面倒だから、たまにwindows起動して更新だけしてる。こっちの方が面倒かも…。
707(2): 2019/08/03(土)04:50:22.00 ID:okf0cS5M(1) AAS
Ubunt server 18.04でシステムのまるごとバックアップを取れる方法はないですか?
バックアップできるaptはデスクトップ版しかないみたいなので
894: 2019/08/28(水)02:33:52.00 ID:vsKuzVDm(1/2) AAS
オタクは拙者だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s