[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
937: login:Penguin [] 2019/08/28(水) 20:50:35.62 ID:xKRkGgvf >>934 01. GNOME糞で色々試してみる 02. GNOME以外はより巨大な糞と知る 03. 諦めてGNOME3使う 04. 01へ戻る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/937
938: login:Penguin [sage] 2019/08/28(水) 23:19:08.46 ID:Yfe75ERv hp 250 g7 (i7 8565u)にubuntu16.04を入れたのですが、画面の明るさが最低輝度で明るく変えらず、HDMI出力もされません。 intel graphics update toolを実行すると成功するのですが、再起動しても状況は変わりません。 ubuntu18.04だと認識されましたが、16.04はUHD graphics 620未対応なのでしょうか? 仕事の都合で16.04が使いたいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/938
939: login:Penguin [sage] 2019/08/28(水) 23:39:44.04 ID:lgeQ6Oa3 >>938 そのノートPC新しめだしねえ、16.04だとドライバが無いんじゃ? 16.04のカーネルは4.15で、18.04のカーネルは5.0だし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/939
940: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 00:11:04.82 ID:1P8pkyF8 mainline buildのカーネルを無理やり入れると動くんじゃなかったか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/940
941: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 00:14:58.42 ID:88bhRly1 >>939 やっぱりそうですよね… >>940 今の私の知識では難しそうです… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/941
942: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 00:21:23.74 ID:1P8pkyF8 下のサイトのdebファイル3つ入れるだけですよ https://kernel.ubuntu.com/~kernel-ppa/mainline/v5.0.21/ Build for amd64 succeededの1番4番6番です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/942
943: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 00:32:33.47 ID:1P8pkyF8 こっちでしたまちがい https://kernel.ubuntu.com/~kernel-ppa/mainline/v5.2.10/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/943
944: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 00:33:57.93 ID:88bhRly1 >>942 おお!試してみます! ありがとうございます!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/944
945: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 00:35:20.93 ID:88bhRly1 >>943 感謝です! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/945
946: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 12:40:45.99 ID:R8E5Dp/N ubuntu studio 19.04 に更新しておかしくなった 動画再生プレーヤーで、MKV,MP4のコンテナの解釈がおかしい 再生されるはずの1920x1080サイズが画面中央に正方形(1080x1080?)で再生される 横方向に圧縮された感じです WEBMはまともです 1920x1080になっています 誰か解決方法わかる人居ないか CPUパワーやたら食いまくっても居ます 18.04LTSに戻すしかないのか 19.04って総じて鬼門なのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/946
947: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 12:58:09.80 ID:iBhuGrid LTSでないのはRedHat系のFedoraみたいなものだろ、泣き言いうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/947
948: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 13:26:15.92 ID:oTY9cNJu 総じて鬼門というかLTS以外はテスト版で開発のための人柱用だから 対処法も探れない人が手を出したらダメな奴 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/948
949: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 13:26:54.08 ID:R8E5Dp/N まあ、怒らないでくれや(UBUNTUにはちょっと嫌味でも言いたいくらいです) paroleメディアプレーヤーには一度引退してもらいまして対応しました VLCをapt install してみて、MIMEタイプエディタで、VLCにMP4,MKVのみ変更してみた まあ、正常の範囲かな WEBMはparoleに再設定しています(VLCだと支障でますし) paroleが悪いわけないんでたぶん関連するどこかがおかしいのかもしれないです まったくわかりません 素直にやっぱり18.04LTSでした 19.04あまりにも酷いです http://m
ao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/949
950: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 14:06:46.50 ID:b4nJXjFx 文句言いたくなる時があるのもわかるけど言ったところで現実はほぼ何も変わらんしそういうのも含めて全部自己責任やからなぁ 自力で直せない自分のスキルの低さの方に熱量を注いだほうが結局自分のためになるやろ とりあえずコードは読めなくても問題の起きるバージョンと起きないバージョンがわかってるならgit bisectなんかで原因となったコミットにあたりが付けられるからそういう情報も含めてバグレポすると反応がある可能性が上がるで 金は払わない自分の手も動かさないけ
ど文句だけは言う、ってんだったら氏ねとしか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/950
951: 935 [] 2019/08/29(木) 15:32:07.48 ID:13ec9IrT k/b layout reconfigure してみた・・ だめかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/951
952: login:Penguin [] 2019/08/29(木) 15:58:49.21 ID:13ec9IrT 2wsxと4rfv のあいた” が悪いことがわかった k/b要交換 か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/952
953: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 17:23:40.03 ID:UkKllEOJ ChromebookでもLinuxアプリ使えるらしいけど、やっぱUbuntuのほうが自由度高いかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/953
954: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 18:52:09.48 ID:ZFuQww73 >>946 >>949 Ubuntu 19.04のTotemとGNOME MPVで1920x1080の.mp4を再生してみたけど、 問題なく再生できた。 おま環。 paroleが逝ってるんじゃないの? ガチの不具合ならこんな所じゃなく公式にバグ報告。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/954
955: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 19:30:33.43 ID:ph9Htw9X paroleはうんこ VLCはまあまあ 拾ったero.mp4、xineで問題ない 19.04 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/955
956: login:Penguin [sage] 2019/08/29(木) 19:40:59.38 ID:R8E5Dp/N 確かに俺環かもしれないし ざっくりみんなどのデスクトップとバージョン使っているのさ 上のレスは、GNOME環境だし、PLAYERが違うから影響でていないだけだと推測 paroleがどうこう若しくは最近更新された他のアプリが悪いのかも 最近ではライブラリが更新されただけと詳細で出た paroleが更新されたわけじゃないよう 更新後はVLCの方が軽いようなのでこちらで当分行くは みんなありがとうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/956
957: login:Penguin [] 2019/08/29(木) 22:45:08.42 ID:v1endV/w >>956 gnome嫌いだから kubuntu19.04使ってるよ 動画プレイヤーはSMPlayer VLCだと終了してもゾンビになったり BS録画したやつ再生すると フリーズしたりでちょっと調子悪い はまったら、一番再生負荷少ないんだけどさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/957
958: 銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO [niceage] 2019/08/30(金) 08:05:09.75 ID:xCGeDeGK >>950 Time is money. どうしよかな。。 メディアは、2023年までサポってるから、、 ヤフオクで、Wi-Fiのノート買うか? ミニATX ってもうないかなぁ? 情弱すぎて、ワケわからん♪ 13年も使わされてきたからねぇー、、 今さら使うスキル内科もねー...orz http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/958
959: 銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO [niceage] 2019/08/30(金) 08:16:35.68 ID:xCGeDeGK UD BOINC やってた頃の私、、、 偽善者だったのね。。 ムダな電力消費して、福島あぼ〜ぬ。。 私も、そのひとりだったとは 494949... 情けない、、、地に墜ちていたとは。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/959
960: 銀河皇帝パルパてぃん♪@YMO [niceage] 2019/08/30(金) 08:24:12.10 ID:xCGeDeGK https://i.imgur.com/9HqHyyX.jpg https://i.imgur.com/qCC6V1g.jpg https://i.imgur.com/CrhkT7J.jpg https://i.imgur.com/ng3MlNO.jpg https://i.imgur.com/w0HHrsE.jpg ニッポンおわたかな、、、orz.... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/960
961: login:Penguin [] 2019/08/31(土) 13:18:30.67 ID:9zgNmd4G ブチクシに教えてもらったけど理解できねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/961
962: login:Penguin [sage] 2019/08/31(土) 18:04:02.02 ID:FH+V7WeQ ウブンツのUIの良さが分かってきた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/962
963: login:Penguin [] 2019/08/31(土) 23:35:48.12 ID:y3iprRkP 俺にはDebianの良さしか伝わらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/963
964: login:Penguin [sage] 2019/09/01(日) 00:10:55.07 ID:ZJtmILGK >>963 そりゃDebianをあんまり使ってない証拠だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/964
965: login:Penguin [] 2019/09/01(日) 01:58:07.94 ID:Xib+pQcE >>962 ウブンツのUIというかgnomeだろ どこがいいのかわからんが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/965
966: login:Penguin [] 2019/09/01(日) 08:54:25.87 ID:5SibUUQq >>964 いやゴリゴリに使ってるが デスクトップはGNOME3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/966
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s