[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/05/24(金)23:05 ID:FgmkCG1G(1) AAS
■ Ubuntu 公式サイト
外部リンク:www.ubuntu.com
外部リンク:jp.ubuntu.com
■ Ubuntu Japanese Team
外部リンク:www.ubuntulinux.jp
ほかほか
前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】
2chスレ:linux
■■■常駐あらし「デル男=改行」に関する必須注意事項■■■
・デル男=改行は出入り禁止・独り言を呟いても完全スルー
・デル男=改行の相手をした奴も嵐と見なしてスルー
・推奨NGワード「梨奈、…w、dailymotion」
・どうしてもレス付けざるを得ないときは「ところで職業は?/お仕事は?」と問いかけるのを忘れずに。
2: 2019/05/24(金)23:30 ID:+EvB8LD/(1) AAS
テンプレ2
「改行=デル男」についてまとめ
外部リンク:www65.atwiki.jp
3(2): 2019/05/25(土)12:29 ID:qvCqC98J(1) AAS
16.04から18.04に上げたらネットに繋がらなくなった。
無線LANは以前と変わらず認識してる。
nameserverが 127.0.0.53になってるのを
ルーターのゲートウェイアドレスに変えれば
直りそうだけど、/etc/systemd/resolved.confって
どうすれば開けて書き換えられるんですか?
2時間ググってターミナルに打ち込んだり
viに打ち込んでもレジストリエディタみたいなの
出てこないし、ファイルも出てこないし
もうお手上げ
4: 2019/05/25(土)14:49 ID:NFCRroTS(1) AAS
2時間程度で…
5: 2019/05/25(土)15:56 ID:7i9GGNDE(1) AAS
Wi-Fiに手こずるんじゃなくて逆は珍しいね
6(1): 2019/05/25(土)16:00 ID:tGU68bCc(1) AAS
>>3
端末で
sudo [テキストエディッタの名前] /etc/systemd/resolved.conf
7: 2019/05/25(土)22:23 ID:LKOQl6Y6(1) AAS
18.04ならnetplanだろjk
8: 2019/05/25(土)23:08 ID:oaIbSZyq(1/7) AAS
~$ sudo add-apt-repository ppa:saiarcot895/chromium-beta
このPPAには、最新のChromium Betaビルドが含まれています。ハードウェアビデオデコードが有効になっています(フラグの背後にあり、Widevine(NetflixおよびYoutubeで有料ビデオを表示するために必要)のサポート)。
ハードウェアビデオのデコードを有効にするには、chrome:// flagsを開き、 'ハードウェアアクセラレーションビデオ'を検索し、エントリを有効にしてChromiumを再起動します。
=== Widevineのサポート===]
このPPAのパッケージはWidevine inside Chromiumをサポートしています。ただし、ChromiumでNetflix(またはEncrypted Media Extensionsを使用する他のWebサイト)を使用するには、ChromeからChromiumにいくつかのファイルをコピーする必要があります。
< ここ意味不明だから放置
1. Chromeをダウンロードしてインストールします(または方法がわかっている場合は必要なファイルを解凍します)。
2. Chromeのインストールディレクトリ(おそらく/ opt / google / chomeなど)からlibwidevinecdm.soを〜/ .config / chromiumにコピーします。
3. Chromiumを再起動します。
< めんどくさいな〜〜 コレやっただけの功徳あんのかな〜〜?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 994 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s