[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
772: login:Penguin [sage] 2019/08/11(日) 15:32:15.56 ID:GMKFxYTT 自己解決 sudo apt install xserver-xorg-input-synaptics で再起動したら直ったヾ(*´∀`*)ノ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/772
773: login:Penguin [] 2019/08/13(火) 06:42:11.94 ID:02iVEMKI ubuntu18、マウスカーソルを右端まで持ってくと消えて出てこなくなるのなんでだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/773
774: login:Penguin [sage] 2019/08/13(火) 13:07:53.68 ID:LFt330S6 Optane メモリーって何? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/774
775: login:Penguin [sage] 2019/08/13(火) 13:24:44.36 ID:hZGPyd7x Ubuntuのシステムを別ドライブに移行したいんですが、どこかにやり方を解説してるサイトはないですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/775
776: login:Penguin [sage] 2019/08/13(火) 13:52:29.80 ID:0jPoB8Wn UbuntuでGYAOはまた見れなくなったんですか? Chromeです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/776
777: login:Penguin [sage] 2019/08/13(火) 14:01:08.45 ID:DYzUvBUX 普通に見れてるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/777
778: login:Penguin [sage] 2019/08/13(火) 16:28:41.45 ID:0jPoB8Wn >>777 user agent変えても延々と輪っかがぐるぐるしてるだけで 一向に再生が始まらない。ちなみにYahooのニュース動画は見れてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/778
779: 775 [sage] 2019/08/14(水) 00:53:07.92 ID:WlCMATkq 誰も教えてくれないので自力でやりました rsyncで属性含めて新ドライブに全部コピーしてfstabの中の他ドライブ全部消して sda1のgrub.cfgとsda2のboot以下のgrub.cfgのUUIDを新しくフォーマットしたドライブのUUIDに全部変更したら普通に動きました システムドライブがsdaからsdcに変更になったのが気に食わないですがとりあえずこのままいってみます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/779
780: login:Penguin [sage] 2019/08/15(木) 05:08:54.74 ID:jBb/jnwC 多くのウェブサイトが、Linux に対応していないのは、 JavaScript のjQuery が、Linuxを無視しているから だから、jQueryを使っている、Bootstrap 4 を使って、 CSS を書いているサイトも、Linuxに対応しない でも、jQueryは、Linuxを単に無視しているだけだから、動くかも知れない。 結論は、わからない! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/780
781: login:Penguin [sage] 2019/08/15(木) 10:14:10.23 ID:doz/4jqi >>780 動作しないサイトはDRMか銀行等クリティカルな操作を含む一部が無保証に規定してるだけかと (自分には)結論はわからない、だけがその文章の中で正しいねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/781
782: login:Penguin [sage] 2019/08/15(木) 13:22:57.79 ID:++JfCY8i >>780 まったく関係ない。jQueryにOS依存の機能なんて一つもない。 jQueryはどのブラウザでもできることしかできない jQueryではできないことをするから動かないOSとかでてくる jQueryを使っていればLinuxでも動くサイトが作れる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/782
783: login:Penguin [sage] 2019/08/15(木) 15:15:23.72 ID:0rQOJhXf >>776 >>778 無料動画(科捜研の女 season19 File12 赤い宝石)しか確認してないけど、 FirefoxでGyaoの動画再生できたよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/783
784: login:Penguin [sage] 2019/08/15(木) 16:24:10.50 ID:nLBfwrTH >>783 Firefoxで試したら再生できた。何故かChromeはダメ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/784
785: login:Penguin [sage] 2019/08/15(木) 17:10:38.46 ID:vcBm8slT なにが原因だろうね? 自分もChromeで普通に再生できてるんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/785
786: login:Penguin [sage] 2019/08/15(木) 17:32:59.78 ID:xxyUl+xZ >>784 今Googleのサイトから google-chrome-stable_current_amd64.deb をダウンロードしてインストールしてみたけど、 >>783と同じようにGYAOの「科捜研の女 season19 File12 赤い宝石」を問題なく再生できたよ。 FirefoxもChromeも問題なし。 どこに問題があるのかよく分からんけど、 ワイも>>785も再生できてるってことはGYAOの問題ではなくて>>784の環境固有の問題だと思われるから、 色々弄って確認してみるしかないね。 1. Google Chromeのプロフ
ァイルを削除してみる → 解決したらChromeのプロファイルが逝ってる 2. 新規ユーザーを作成、ログインして再生できるか確認 → 1で駄目で2でOKならホーム以下にあるChrome以外の何かの設定が逝ってる 3. Google Chromeを再インストール → これで解決したらChromeのシステムファイルが逝ってる 4. 最終手段でUbuntu自体を再インストール → これで解決したらUbuntuのシステムのどこかが逝ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/786
787: login:Penguin [] 2019/08/16(金) 02:14:48.60 ID:hcWc7cmr WindowsPCのセカンド機でジャンクPCをubuntuインストールした。18.04.2ね。 嫁に見られないように夜間起動オンリーでエロサイト専用機として。 ついでにプライムビデオも見れるし、性能低くてもカクつく事はないからubuntuはいいな。 安っすいSSDでも入れてるから動きは良いんだろうけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/787
788: login:Penguin [sage] 2019/08/16(金) 09:12:43.21 ID:X2OcdOan 個人向け有料セキュリティソフトッてないかな? 業務用しかないってことはないと思うんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/788
789: login:Penguin [] 2019/08/16(金) 14:51:21.29 ID:lcPqYbRl sophos antivirus for linuxがあるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/789
790: login:Penguin [sage] 2019/08/16(金) 15:22:03.20 ID:+m2fJ+Zx Inkscapeは19.04で使えるようになったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/790
791: login:Penguin [] 2019/08/16(金) 15:37:40.17 ID:K5brcq83 MATEの翻訳しませんかメールが来たのでtransifex見たんだけど、全ファイルロックされてないか? まあいくら翻訳したところで、数年前から更新されないので意味は無いんどけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/791
792: login:Penguin [sage] 2019/08/16(金) 22:21:50.84 ID:BvtHRPK5 >>791 それまだ改善されてなかったのか。 今年の初めに翻訳に参加した人が愚痴ってた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1541908032/627 コーディネーターに問い合わせやね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/792
793: login:Penguin [] 2019/08/16(金) 22:30:03.10 ID:49jSqURe Chrome でGYAO普通に再生できてるよ。Ubuntu 18.04.3 GYAOログインしているけど関係あるかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/793
794: login:Penguin [sage] 2019/08/17(土) 08:53:19.90 ID:PrgYuEQ+ >>792 16.04辺りから何も更新されていないんだっけ ほら、やる気もなくなりますわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/794
795: login:Penguin [sage] 2019/08/17(土) 12:04:12.29 ID:D21euSfW >>789 それは無償版、しかし個人向けの有償版は無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/795
796: login:Penguin [] 2019/08/17(土) 15:44:56.37 ID:apS3e0vW 16.04から18.04にファイルを移行したら、 ファイルネームの日本語が全部アンダーラインになった IMは働いていてファイルネームは修正出来る、 Unity と Gnomeの違いのためだろうか、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/796
797: login:Penguin [sage] 2019/08/17(土) 18:18:26.29 ID:x4ZP61Ei >>796 16.04のUnity 7のバックエンドはGNOME 3だし、 GUIは関係ないんじゃないかなあ。 文字化けって多分ファイルシステムのマウント関連のバグっぽいし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/797
798: login:Penguin [] 2019/08/17(土) 19:27:58.90 ID:ZGOumYuU ubuntuのUSB起動に適したのを探してたけど、やっと見つけた。 サムスンのBAR Plusってのが、読み込み速くて起動もSSD並に早かった。 32GBで千円を切ってるってのが嬉しいね。 追加で64GBのも買ったけど、どちらも220MB/s程度は出てたのでなかなかだと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/798
799: login:Penguin [sage] 2019/08/17(土) 23:39:57.95 ID:WPI4Nnov 最近wubiの話題は出てない感じですかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/799
800: login:Penguin [] 2019/08/17(土) 23:41:02.83 ID:apS3e0vW 797さんコメントありがとうゴザイマス、 sicklylifeさまの記載でフォント入れ替えたり しましたが、不変でした。 初心者なんで分かりません、もう一台18.04を 新規インストしても同じでした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/800
801: login:Penguin [sage] 2019/08/18(日) 00:07:07.33 ID:scAJIV4j fc-cacheでフォントキャッシュを更新してみたらどうですかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/801
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 201 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s