[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 123【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
303: login:Penguin [sage] 2019/06/22(土) 22:04:24.03 ID:eONRYRZj >>300 単に既存の拡張機能から派生した拡張機能をデフォルトで有効にしてるだけだし、 特注バージョンって表現は何だかなーって思うわ。 Ubuntu以外のディストリでもDE弄ってたりするし、 やってることはそれらと同じじゃん。 > UbuntuのGNOMEのシェルは、一部にせよsnapで動いている GNOME Shellがsnapで動いてるんじゃなくて、 GNOME Shellはsnap化されたGNOMEライブラリに依存しているって話でしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/303
304: login:Penguin [sage] 2019/06/22(土) 22:08:11.70 ID:eONRYRZj >>300 > 例えば現在の標準GNOMEはデスクトップにファイルを置くことが出来ないのですが、 > Ubuntu版GNOMEではUnityに似せてファイルが置けるように改変されており それもなあ。 Ubuntu 18.04ではデスクトップアイコンの制御はNautilusが担当、 Ubuntu 19.04ではデスクトップアイコンの制御はdesktop-iconsが担当、 ってわけで、GNOME自体を改変しているわけじゃないし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/304
305: login:Penguin [sage] 2019/06/22(土) 22:09:08.48 ID:eONRYRZj 初心者のために分かりやすく間違った説明をしますってのは害悪でしかないと思うがね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/305
306: login:Penguin [sage] 2019/06/22(土) 23:50:08.03 ID:hHje7qzM 本人はわかりやすく例えたつもりで得意満面で 実態はてんで的外れで害にしかなってないあるある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/306
307: login:Penguin [] 2019/06/23(日) 00:43:52.61 ID:cq2Gd6IT 18.04二台に入れてLAN接続し、ファイルの共有、要するにコピー しようとしたら、許可がありませんと表示されて、できないのですが、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/307
308: login:Penguin [] 2019/06/23(日) 01:11:55.59 ID:nW42ekm8 >>303 >>282が初心者に伝われば、私としては目標を達したことになります。 「GNOMEの一部はsnapで動いている」という表現は、私は間違いだとは思いません。 ライブラリーがsnapなだけでなく、制御系の一部がsnapに組み込まれているからです。 オタク臭い内容は別のスレでやればよろしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/308
309: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 01:21:16.15 ID:Pnb429Cp >>307 どうやって共有したの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/309
310: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 01:23:09.41 ID:Pnb429Cp >>308 > GNOMEの一部はsnapで動いている お前の主張は「GNOMEシェルはsnapであり」だろうが。 改行ガイジが消えたと思ったら今度は嘘つきガイジの登場かよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/310
311: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 01:25:17.85 ID:7SRMD3Mz どう考えても同じやつだろうが。。 なんでわざわざ別キャラに仕立てあげていくのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/311
312: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 01:30:12.21 ID:Pnb429Cp >>300で、 > 削除したらぶっ壊れたという英語での報告を読みました(笑) とか書いてるんで改行っぽいなとは思うけど、 一応明確な証拠は無いしなーって。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/312
313: login:Penguin(大阪府) [sage] 2019/06/23(日) 02:06:44.76 ID:vfTYXOy5 「初心者のために分かりやすく間違った説明をします」これは概念的に右も左もわからない、って 人に対して「のみ」有効だと思ってる。例え話も同様。傍から見れば「ウソ教えんなよ」ってなるけども。 ところで俺はちょっと前から改行の人とよくIDが被ってるひとですが 誰か被るかな?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/313
314: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 02:11:31.92 ID:hlkqopHa そうだね どう言い繕おうと嘘は嘘でしかないね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/314
315: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 05:01:47.10 ID:NdCdnCq4 >>308 >>282 から読んでみましたが、なんかがっかりです。全然伝わりません。 嘘や言い訳はやめましょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/315
316: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 05:48:32.47 ID:l6FcFHqS まとめスレで晒されたから改行というキャラを殺して新キャラに変えたのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/316
317: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 06:03:29.68 ID:0PrUgwOO システムドライブをSSDにしたら、灰羽必要か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/317
318: login:Penguin [] 2019/06/23(日) 06:03:48.27 ID:nW42ekm8 >>308の「一部」という表現は>>300末尾に対するものです。 ところで、自閉症のみなさんは細かいところにものすごくこだわりが強いと聞いておりましたが、本日の薬は飲まれましたでしょうか? どうぞ、お大事になさってくださいね(^^) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/318
319: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 06:15:52.48 ID:Pnb429Cp 起きて朝一にgnome-3-28-1804削除して、 再起動してみたら何の問題もなく動くじゃないか、嘘つきめ。 snap版GNOMEアプリは動かなくなるけど。 $ gnome-logs You need to connect this snap to the gnome platform snap. You can do this with those commands: snap install gnome-3-28-1804 snap connect gnome-logs:gnome-3-28-1804 gnome-3-28-1804 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/319
320: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 06:18:28.76 ID:Pnb429Cp まとめ。 GNOME Shellはsnap化されてない。debのまま。 snap化されたGNOMEライブラリ(gnome-3-28-1804)を削除してもGNOME Shellは問題なく動く。 ID:BWxAJ8Sj=ID:nW42ekm8は嘘つき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/320
321: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 06:19:16.46 ID:Pnb429Cp >>318 よお嘘つきイキリガイジ、おはようさん。 ちったあ自分で検証してから書き込めや無能。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/321
322: login:Penguin [] 2019/06/23(日) 06:22:11.56 ID:nW42ekm8 >>321 お大事に(^^) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/322
323: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 06:26:56.11 ID:0PrUgwOO Ubuntuは、相変わらずSnapとaptが併存してるの? で、Snapアプリはaptではうp出来ないから、Snapアプリの管理は別途でしないといけないって話か。 やっぱりメンドいな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/323
324: login:Penguin [] 2019/06/23(日) 06:34:09.82 ID:nW42ekm8 gnome-3-28-1804削除しても旧バージョンが動き出しますからそりゃ動くでしょう。 $ sudo snap refresh を実行しても、snapは過去の旧バージョンを削除せず、新規にインストールするという形で仮想的にアップデートしたかのように見せているだけですから。 $ snap list ―all で表示される全ての旧バージョンを削除してご覧なさい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/324
325: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 06:34:59.43 ID:Pnb429Cp >>323 snapアプリは勝手に自動アップデートされるから、インストール後は放っておく感じだね。 管理は今の所snapコマンドかUbuntuソフトウェアでやれって方針みたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/325
326: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 06:40:10.34 ID:l6FcFHqS >>312 それは志賀の英語自慢と読み替えても通用するな。 やはり改行=志賀=デル男なのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/326
327: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 06:40:12.60 ID:Pnb429Cp >>324 だから自分で検証してから書き込めって言ってるだろ。 俺はその辺も確認してから書き込んでるんだよ。 $ sudo snap list --all [sudo] test のパスワード: Name Version Rev Tracking Publisher Notes core 16-2.38 6673 stable canonical✓ core,disabled core 16-2.39 6964 stable canonical✓ core core18 20190409 941 stable/… canonical✓ base,disabled core18 20190508 970 stable/… canonical✓ base gnome-calculator 3.32.1 406 stable/… canonical✓ - gnome-characters v3.32.1+git1.2050bba 254 stable/… canonical✓ disabled gnome-characters v3.32.1+git2.3367201 288 stable/… canonical✓ - gnome-logs 3.32.0-4-ge8f3f37ca8 61 stable/… canonical✓ - gnome-system-monitor 3.32.1 77 stable/… canonical✓ disabled gnome-system-monitor 3.32.1-2-ga7c19eaeff 91 stable/… canonical✓ - gtk-common-themes 0.1-16-g2287c87 1198 stable/… canonical✓ - http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/327
328: login:Penguin [] 2019/06/23(日) 06:47:53.07 ID:nW42ekm8 >>327 うむ、検証ご苦労だった。 手間が省けたwwwwwwwwww お前は使える奴だ。 今からの環境復元作業、ご苦労さん(^^) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/328
329: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 06:49:06.63 ID:KtO2CI/I >>328 この粗野で上から目線な態度は改行だな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/329
330: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 06:52:15.56 ID:Pnb429Cp >>328 俺は無能なお前とは違うんでな。 >>329 ね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/330
331: login:Penguin [sage] 2019/06/23(日) 06:54:03.18 ID:KtO2CI/I >>326 その可能性は十分にあるね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/331
332: login:Penguin [] 2019/06/23(日) 06:57:22.84 ID:nW42ekm8 >>330 真に有能な人間は、他人をけしかけて他人の環境で検証させるのさ(^^) お前のおかげで俺は今から、別な作業ができる。 いやマジでご苦労だった(^^) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1558706722/332
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 670 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s