何者? GNU Guix (80レス)
何者? GNU Guix http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: login:Penguin [sage] 2019/05/03(金) 03:01:33.06 ID:ZH+HLy30 GNU Guix 1.0.0 released https://www.gnu.org/software/guix/blog/2019/gnu-guix-1.0.0-released/ GNU Guix Reference Manual https://www.gnu.org/software/guix/manual/en/html_node/index.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/1
2: login:Penguin [sage] 2019/05/03(金) 12:43:17.85 ID:bgT5XUQP トップをねらえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/2
3: login:Penguin [sage] 2019/05/03(金) 15:52:28.68 ID:CUudM7Zx GNUの人たちはなんでこんなにLisp(Scheme)が好きなんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/3
4: login:Penguin [sage] 2019/05/03(金) 17:31:27.15 ID:AOqPjViJ インストーラなのか、OS/システムなのかわかりにくいね。 マニュアルみるとシステム一式に見えるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/4
5: login:Penguin [sage] 2019/05/03(金) 18:01:02.78 ID:aD4mPoYq >>4 guix はパッケージマネージャで、他のディストロ上でsnap/Flatpakの代替としても使えるらしい Guix System はディストロ VirtualBox にインストールしようとしてみたけど guix system init で死ぬほど容量(ramfs)食って失敗したわ 4GB割り当ててもダメとかどうしろと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/5
6: login:Penguin [sage] 2019/05/03(金) 18:27:53.19 ID:AOqPjViJ >>5 ありがとう。 そう教えてもらうと、わかった気がしてくる。 Gnu unix の略みたいで、もしや数十年来イマイチだったOS部分が補完されたのかと思ってしまったわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/6
7: login:Penguin [sage] 2019/05/03(金) 21:24:02.04 ID:bgT5XUQP GNUが頑張って作ってるOSは完成しないし、 このパッケージマネージャーも普及しない。 無駄な努力をしてるだけ GNUにはシステムは作れない。 作れるのはコマンドのみ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/7
8: login:Penguin [sage] 2019/05/03(金) 22:24:49.01 ID:SYC57RG4 >>7 悲しい事があったら泣けばいいんやで。 こんなカキコせんでも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/8
9: login:Penguin [sage] 2019/05/04(土) 10:15:32.13 ID:psyqpsdO >>5 これ、インストールガイドに書いてある `herd start cow-store /mnt` を忘れてただけだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/9
10: login:Penguin [sage] 2019/05/05(日) 20:14:30.38 ID:ntQtYX/I インストール直後にDEが起動できない不具合が絶賛発生中 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/10
11: login:Penguin [] 2019/11/14(木) 18:49:14.86 ID:iCdBPpI4 いよいよ紅白出場か おめでとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/11
12: login:Penguin [sage] 2019/11/29(金) 04:52:30.39 ID:/oMw3vsT >>3 GNUはUNIXではなくLisp環境だから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/12
13: login:Penguin [sage] 2019/12/03(火) 12:51:58.65 ID:wUg35bLW >>3 ストールマン自体がMITのAIラボ出身で、人工知能研究に(プロプラな?)Lispを使ってたからだよ(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/13
14: login:Penguin [sage] 2019/12/03(火) 13:13:35.80 ID:rqxiol4A 今も注目の分野だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/14
15: login:Penguin [sage] 2019/12/03(火) 17:43:15.72 ID:o5AeDEkM プロプラではないでしょう 今のAIとは違う旧式のAI研究だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/15
16: login:Penguin [sage] 2019/12/05(木) 02:33:07.08 ID:cty23FYj rmsが研究所に居たときみたいな自由なコンピューティング環境を 市販のPCで実現するのがGNU/FSFでもあるんじゃないの ハードもソフトも隅々までハックできる環境をさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/16
17: login:Penguin [sage] 2020/04/16(木) 20:41:50.89 ID:z+G6LW2C GNUプロジェクトが開発するパッケージマネージャ「GNU Guix 1.1」リリース https://mag.osdn.jp/20/04/16/151500 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/17
18: login:Penguin [sage] 2020/04/18(土) 23:29:18.34 ID:/NG0/PqV キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/18
19: login:Penguin [sage] 2020/04/18(土) 23:37:21.56 ID:MzECWNEz 待ってた人がいるー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/19
20: login:Penguin [age] 2020/06/09(火) 12:54:33.73 ID:YBX5x80c ギークスage http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/20
21: login:Penguin [sage] 2020/12/12(土) 12:03:52.00 ID:47HM2Vhi emacs! bash! linux! gcc! おまえら「うおおお!!」 時は熟した、hurd! guix! guile! おまえら「…?」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/21
22: login:Penguin [sage] 2020/12/16(水) 19:17:30.44 ID:DJEBm1EG 高潔すぎるとついていけなくなるンスよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/22
23: login:Penguin [sage] 2021/05/12(水) 19:49:51.07 ID:Q6jHprPj GNU Guix 1.3.0 released https://guix.gnu.org/blog/2021/gnu-guix-1.3.0-released/ Distribution Release: Guix System 1.3.0 https://distrowatch.com/index-mobile.php?newsid=11240 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/23
24: login:Penguin [sage] 2022/05/02(月) 10:30:41.22 ID:yR/0tyY3 | \ |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ |⊂ | ♪ Å ♪ / \ ランタ タン ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン ( へ) ランタ ランタ く タン ♪ Å ♪ / \ ランタ ランタ ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン (へ ) ランタ タンタ > タン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/24
25: login:Penguin [] 2022/09/12(月) 00:14:14.08 ID:P72PttTm 日本語環境は自作しないと駄目なのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/25
26: login:Penguin [sage] 2022/11/06(日) 01:43:17.75 ID:p+CJtrav テスト http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/26
27: login:Penguin [sage] 2022/11/06(日) 01:46:12.30 ID:e5d3rLHx そこまでだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/27
28: login:Penguin [sage] 2022/11/06(日) 20:06:42.59 ID:HG3j4/+1 何があったー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/28
29: login:Penguin [sage] 2022/11/17(木) 08:57:20.86 ID:HKTEUdzl 何もないという哀しみ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/29
30: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:09:43.57 ID:mDQQ+AAV 一回も実行されたこと気付くの遅すぎだし後先考えても仕方ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1556820093/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 50 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.357s*