[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): root [root@localhost] 2019/04/03(水)22:55 ID:6xM44b5R(1/2) AAS
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し、悔しいことに保存されていないデータを消滅させました。
今でも、「おいおいアップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃない」と呆れることがあります。
アクティブ時間が24時間/365日の人の場合ばどうなるのでしょう。安心してつかえたものではありません。

最近ではアップデートに伴ってゲームやその他ソフトウェアをインストールし、
目に付くようにデスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを作成し、結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性さえ変えてしまう。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
まさにやりたい放題の非常識がまかり通ってしまっています。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者の私しかいません。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

しかし、企業においては、流通する文書がまだまだMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。
このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになります。
そこから脱却すべく、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用され、OSの自由な選択を願ってやみません。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。
オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェア、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

>>2に過去レスです。
973: 2019/05/07(火)14:00 ID:etdAppFh(2/2) AAS
>>961
それだと今はMac以外に選択肢が無いな
974: 2019/05/07(火)15:52 ID:B2FLj32N(1) AAS
ubuntuなんてプアマンズmac&unixに過ぎない
975: 2019/05/07(火)17:43 ID:DhoJT5pj(1/8) AAS
不完全な個所が多過ぎたから付け入る隙を見出したのかもな
Winからのクロスの開発環境は既にあるし、後は別のウィンドウシステムから
.NETか、下手すると新しいネイティブなツールキット類まで征服したらAndroidみたいな別物になる
976: 2019/05/07(火)17:56 ID:AI9zr0yk(3/3) AAS
予言する。
wsl2も最終的に純粋なlinuxとの差を埋める事が出来なくて、ホストとは疎結合なvm上で動かすタイプのwsl3だしてテヘペロして5年後にEoLする。
977: 2019/05/07(火)18:22 ID:F/p1OyX6(1) AAS
んでVS Codeはブラウザで動くようになるっぽい
978
(1): 2019/05/07(火)18:51 ID:VNn2KTs9(1/2) AAS
そのうちWINDOWSのカーネルがLinuxになるんでそ?
979: 2019/05/07(火)18:54 ID:+39QdPuG(1) AAS
>>978
Macも爆発に耐えられなくて雲丹ックスの軍団に下ったしな。
980: 2019/05/07(火)20:27 ID:7/fB2cDU(2/2) AAS
windowsがどうなろうとここの住人にとっては知ったことでは無いでしょう。
使わなけりゃいいだけだし。
商業的に利用されるのが嫌だ、とか既存の何かが破壊される可能性を恐れたりしてるんだろうか。
981: 2019/05/07(火)20:37 ID:i740QhNG(6/12) AAS
シェアがどうだろうと有料なものが無料なものを飲み込んで
消し去るなど結局は無理なんだよ
982: 2019/05/07(火)20:47 ID:DhoJT5pj(2/8) AAS
消し去るなら消す前に乗っ取るだろ
OSに限らず競合を潰すならほぼ完全上位互換の物を出すのが一番手っ取り早い
983
(1): 2019/05/07(火)21:24 ID:i740QhNG(7/12) AAS
だから有料なものは乗っ取れるけど無料なものは乗っ取り
ようがないだろ それは一般ユーザーが自由にソフトを作る事まで禁じる事だぞ
984: 2019/05/07(火)21:27 ID:dwR7cWYV(1) AAS
有料ディストリWindoesLinux?
985: 2019/05/07(火)21:31 ID:i740QhNG(8/12) AAS
それと上位互換にも絶対ならない
必ずwindowsとlinuxの二段重ねになるから
windowsの制約でlinuxの機能制限を受ける
986: 2019/05/07(火)21:51 ID:HwyVdLuj(1) AAS
MSがGPL汚染をしてまでLinuxをWindowsのカーネルに採用するとかありえんな。
LinuxカーネルじゃNTカーネルの代わりにすらなれんし、もしやったとしたらアレコレと追加されて、今以上に遅くなって使い物にならんクソ以下になるのは目に見えてる。
NTカーネルでLinuxカーネルのエミュレーションする方が楽。
987: 2019/05/07(火)21:55 ID:cXacO9wy(1) AAS
口で言うなら楽だな。完全上位互換。
988
(1): 2019/05/07(火)21:57 ID:DhoJT5pj(3/8) AAS
>>983
選ぶのはユーザだから
格安で便利な方を選ぶユーザが多ければ企業は儲かる
そうじゃなきゃ今の鯖市場みたいに無料の物だけが使われる

多分エロゲだとかビジネス系のサービスの大半が快適かつ安定して使えるとなれば
有料でもユーザはそっちを選ぶでよ(PC-9801の歴史(ry
989
(1): 2019/05/07(火)21:57 ID:i740QhNG(9/12) AAS
エミュレートも所詮エミュレート
重くなり機能も制限される
どのくらい重くなるかというと今のwindows10の分w
990: 2019/05/07(火)21:59 ID:JJHl+2Rd(1) AAS
Win10とか糞やろw
991
(1): 2019/05/07(火)22:00 ID:i740QhNG(10/12) AAS
>>988
それは完全にフリーなOSフリーなコンパイラがなかった時代の話
今じゃ全く通用しない
992
(1): 2019/05/07(火)22:01 ID:DhoJT5pj(4/8) AAS
VMつったってゲーム機のエミュレート、VMWareみたいなエミュレート、wineに近いエミュレート
色々あるし、パフォーマンスの改善の見込みがあるからWSL2の発表に踏み切ったんだろう
VMの存在を意識する必要が無くなって(プロセス1つにつきVM1つ)
そのオーバーヘッドも無視できる位になれば大半の人々はエミュレートかどうかなんて気にしなくなる
993
(1): 2019/05/07(火)22:02 ID:DhoJT5pj(5/8) AAS
>>991
ならなんで有料のWindows10が絶滅してないんだよw
994
(1): 2019/05/07(火)22:04 ID:i740QhNG(11/12) AAS
>>993
別にwindowsを潰す気もないからだよ
995
(1): 2019/05/07(火)22:05 ID:yhSYCVN6(1) AAS
別に潰してもええんやで(ニッコリ
996
(1): 2019/05/07(火)22:06 ID:i740QhNG(12/12) AAS
>>992
>>989
997: 2019/05/07(火)22:07 ID:VNn2KTs9(2/2) AAS
>>995
デスクトップのサポートをやりたいLinuxベンダはおらんやろ。
998: 2019/05/07(火)22:08 ID:DhoJT5pj(6/8) AAS
>>996
特に表示の類が関わってくると、今のLinuxはWindowsより重いだろ

waylandの類で大分改善される事を期待するが・・・
999: 2019/05/07(火)22:09 ID:DhoJT5pj(7/8) AAS
>>994
潰す気があっても今のLinuxじゃWinどころかMacの対抗馬にもなりえんよ
1000: 2019/05/07(火)22:09 ID:DhoJT5pj(8/8) AAS
次スレ建ってた

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 20
2chスレ:linux
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 23時間 14分 40秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*