[過去ログ] Manjaro Linux Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/01/31(木)06:39 ID:NM+A3aOx(1) AAS
Manjaro Linuxは Arch linuxを基に開発された、ユーザーフレンドリーなディストリビューションです。
初心者のために,グラフィカルなインストーラーを提供し、
デスクトップ環境としてXfce、KDE、GNOMEを公式にサポートしています。
また、コミュニティによってMATE版、LXDE版などが提供されています。

公式
外部リンク:manjaro.org
フォーラム
外部リンク:forum.manjaro.org
Wiki
外部リンク:wiki.manjaro.org

distrowatchによる紹介
外部リンク[php]:distrowatch.com

前スレ
Manjaro Linux Part2
2chスレ:linux
973
(1): 2020/04/29(水)15:15 ID:74yRoq5v(1) AAS
その前にguiのログイン画面てx手動起動しなくて良い以外にメリットあんの?セキュリティ的な?
974: 2020/04/29(水)19:44 ID:FxuFtHr5(1) AAS
ログインマネージャなんか作業効率に欠片も影響しねえしまともに動くなら何でもいいわ
ここで熱弁されても興味あるやつはほとんどおらんのでは
975: 2020/04/29(水)20:23 ID:iTiTphAP(1/2) AAS
同じくどうでもいいと思えるのに選ぶ余地多すぎとか何をそんなに開発リソース注ぎ込んでんのさと思って仕舞う
976: 2020/04/29(水)20:43 ID:HHgFHPTn(1/3) AAS
Lightdmは自分でどんどんカスタマイズしたい人向けなんじゃない。
デスクトップ環境も選ばないし
一方、GDMは自動ログインできて便利。GNOMEと相性がいい
977: 2020/04/29(水)20:48 ID:HHgFHPTn(2/3) AAS
>>973
それは当たってると思うよ。
GDMはユーザ名を勝手に表示してしまうから
978
(1): 2020/04/29(水)20:48 ID:iTiTphAP(2/2) AAS
どっちかわからんけど初期フォーカスがパスワードのところに無くね?マルチディスプレイだからか?しかもそのままパスワード打つと●出ないけど認識してる
979: 2020/04/29(水)21:02 ID:HHgFHPTn(3/3) AAS
>>978
それはGDMなんじゃないのかな。
ユーザー名を入力しなくて便利だけど、他人に知られてしまう
980: 2020/04/29(水)23:29 ID:/3XoWoIK(1) AAS
カーネルの5.7RC試したけど
なんかネットワークデバイス
いっこ増えてワケわかなくなるから
5.6に戻した
あと、homeが手狭になったから
m.2のNvme足したんだけど、速いなこれ
981
(2): 2020/04/30(木)07:44 ID:g34yKVhU(1) AAS
初めてmanjaro(20-GNOME)使ったけど、
サクサク動いて気持ちいい。

 但し、2chproxy(正確にはperlインタプリタ?)
がうまく動かないのでJDIMが使い物にならんのが
残念。
982
(1): 2020/04/30(木)08:02 ID:SlJ1J4F1(1) AAS
>>981
とりあえずfirefoxにread.crx2導入したまい
983
(1): 2020/04/30(木)12:55 ID:/BgIXAtV(1) AAS
>>981
普通に動いてるよ
ほら
[バージョン] JDim 0.3.0-20200429(git:f99f815da2)
[ディストリ ] Manjaro Linux (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm  ] 3.24.2
[ glibmm  ] 2.64.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.6.13
[オプション ]
[ そ の 他 ]
984: 2020/05/02(土)18:53 ID:0KEMhwIl(1) AAS
>>982
>>983

 遅くなったけど、レスありがとう。

 perl関係をゴニョゴニョしてたら、
2chproxyが起動して、JDimが使える
ようになった。
 もうしばらく使い込んでみる。
985: 2020/05/03(日)17:26 ID:uz2yiFy1(1) AAS
testingから20.0.1が降りて来た!
986: 2020/05/03(日)18:36 ID:E8/L42aV(1) AAS
来たかっ!
ってtestingか
987
(1): 2020/05/04(月)05:42 ID:zCkPwG5d(1) AAS
アプデきちょる
988: 2020/05/06(水)14:57 ID:v0wL1vsg(1) AAS
20.0.1のISOは未だリリースされない!
989: 2020/05/07(木)23:00 ID:S8v8xOu1(1) AAS
>>987
いっつも来てるじゃん
つか、やっすい1TのNVMeつけたんだけど
ここで教えてもらったccasheとあわせて
Chromium-vaapiのビルドがバカみたいに速くなった
アプデどんどんふってこいや
990
(2): 2020/05/08(金)09:06 ID:zAe7kHuq(1) AAS
もしかして: ccache
991: 2020/05/08(金)21:00 ID:1BYuemR7(1) AAS
>>990
あれ?ごめん間違った
ちょろっと、設定するとAURでも使える
Qtとかでも、使えて超助かってる
992: 2020/05/08(金)23:55 ID:H5DJ2ycq(1) AAS
きたっ!
993: 2020/05/08(金)23:56 ID:mwWQH0uz(1) AAS
なんや!?
994
(1): 2020/05/09(土)00:51 ID:5I/Hev9w(1) AAS
20.0.1RC1のisoがリリース!
995
(1): 2020/05/10(日)15:14 ID:48Lcgjiw(1) AAS
次スレ

Manjaro Linux Part4
2chスレ:linux
996: 2020/05/10(日)17:45 ID:NVEMG8hh(1) AAS
RCの最多記録を目指してほしい
997: 2020/05/10(日)21:52 ID:1EiHtior(1/2) AAS
>>994
ローリングだから
いつバージョン変わったんだか
分かんないんだけど…
どうやってみてんの?

>>995
スレたておつ
998
(1): 2020/05/10(日)22:05 ID:JQoEsPrv(1) AAS
manjaro helloのread meだっけな
999: 2020/05/10(日)22:15 ID:1EiHtior(2/2) AAS
>>998
あった
リリース情報だった
ありがと、まだ20.0だ
1000: 2020/05/10(日)22:17 ID:iT2kp9uV(1) AAS
いいってことよ!
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 465日 15時間 38分 5秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*