[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
424
(3): 2018/05/03(木)22:52 ID:HKfoRZF1(1/5) AAS
>>418
要はディレクトリ内の画像ファイルをimg〜.jpgみたいにしたかったんだが、WindowsやMacはファイル指定して
接頭辞のimgを入れれば自動で採番ファイル名で変えてくれる。

でUbuntuで同じようなことしようとして正規表現で悪戦苦闘した
結果
rename 's/(.+)\.(.+)/our $i;sprintf("img%03d\.",1+$i++).$2/e' *

で同じ事出来るみたいだけどこんな正規表現もMacのデスクトップ使い
は一瞬で出てくるの?

自分の頭悪いのは認めるけど、こんな日常作業をいちいち正規表現
調べて作業するとか非効率で苦痛でしか無いんだが。>>418
427: 2018/05/03(木)23:14 ID:/uz0Fz9J(2/2) AAS
>>424
>ディレクトリ内の画像ファイルをimg〜.jpg
なんで正規表現が必要なの? globで良いのでは?

$ ls *.jpg|awk '{printf "mv %s img03%s.jpg¥n",$1,NR}' | sh
こうか?
428
(1): 2018/05/03(木)23:15 ID:/pnbnam3(5/13) AAS
>>424
うん。perlも使えると便利だよ。
rename以外でも使えるしね。
逆に正規表現を使わないと、単純に作業量増えるしめんどくさいよ。
いろいろ覚えれば楽できるよ。

macのデスクトップはしらないよ。
445: 2018/05/04(金)00:01 ID:nXQeQFZN(1/4) AAS
>>424
>自分の頭悪いのは認めるけど
同意
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s