[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143
(1): 2018/04/27(金)06:59 ID:NwHMxEFW(1/4) AAS
>>136
ODFでなくて、odsじゃない?

会社での話しね。
おれはPCにLinuxデスクトップをインストールして、日常業務程度に充分なシステムをお膳立てできる。
でも、MSオフィスの互換性のためだけに、Windowsをつかわなきゃならないからそれができないのがとても歯痒い。
Windowsを好きこのんで入れているわけじゃないんだ。
それなのに、Windowsのシェアにカウントされているのをどう思えばいいいのか。

なんという消極的な選択なんだろうと思う。本当はLinuxデスクトップを使いたいのに。
148
(1): 2018/04/27(金)16:28 ID:ECCQPZ/V(1/2) AAS
>>132
>末尾の「w」に知性・品格を想像するのは自分だけではないと思うけど例によって毒づくことが習性か。
そうやって何が何でもマウント取りたいゴリラさんが縋るための藁を用意してあげてるのさwww

>そこはともかく高い互換性は脆弱性の問題を引き起すので、ある程度の多様性はあった方が良いのでは。
>数年前に年金データの流出がメールウィルスが原因で発生した。多様性があれば被害は最小限にできた。
>互換性が高ければウィルスの拡散が大きいしWindowsだけだったと思うけど実際に被害は甚大になった。
標的型の攻撃でWindowsじゃなければ被害を抑えられたってかw
そんな馬鹿が扱っているから、Linuxは広められないのだよw

>互換性だけが重要ではないだろ、セキュリティが重要となれば程良い互換性にこそ存在価値があると思う。
総評「日本語でおk」

>>134
>ms office形式をlibre office開けば
>ms officeなんか要らんやってなる
それはねーなw
維持されないレイアウトを見て「やっぱオプソはダメかw」で終わるだけw

>>141
>MS office の一番ダメなところは保存したはずなのにファイルが壊れてて開けないとか、そういう基本的な部分での不具合がまだまだあるところ。
いつの話だよw

>>143
>会社での話しね。
>おれはPCにLinuxデスクトップをインストールして、日常業務程度に充分なシステムをお膳立てできる。
>でも、MSオフィスの互換性のためだけに、Windowsをつかわなきゃならないからそれができないのがとても歯痒い。
>Windowsを好きこのんで入れているわけじゃないんだ。
>それなのに、Windowsのシェアにカウントされているのをどう思えばいいいのか。
Linuxを採用できる地位にいない自分を呪えばいいよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s