[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
603: login:Penguin [sage] 2018/05/06(日) 23:25:48.89 ID:QioY5qcT >>601 GPL系のライブラリを使いわないとなるとWindowsでいえばWin32APIから開発しろと言われてるに等しい状態になるからコストが半端ないしね てかGPLで開発したコードを自由に使えるのはあくまで著作権者でしょ 雇われプログラマが作ったコードは雇ってた企業側に著作権があるんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/603
609: login:Penguin [sage] 2018/05/07(月) 07:30:29.74 ID:Zt8Iy+OH >>603 >企業側に著作権があるんじゃないの? 確かにそうですね。 GPLで公開と言っていたので製品として販売する前提と思いこんで 条件を端折ってしまいました。 1)社内で使う開発用的なソースコードであればGPLでも公開する義務はない(と思います)。 2)製品として販売する時にGPLを使えばソースコードを公開する義務が生じる。 それで(2)の場合で公開されたソースコードを利用するなら、どこに所属していようと 再利用できる的なことを言いましたけど(1)の場合もあります。 雇われプログラマなら(2)の方向で仕事した方が良いけど企業は(1)で制限することも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/609
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s