[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: login:Penguin [] 2018/04/25(水) 10:28:38.59 ID:1rqtzT7Q もはやLinuxやVBAどころかWindowsもMSOfficeも使えない低能レベル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/100
106: login:Penguin [sage] 2018/04/25(水) 16:44:51.33 ID:r+sB4jhQ >>100 知ったかでアイツのことかと脊髄反射したけど難易度で順番をつけてくれ。 (1)Linux (2)VBA (3)Windows (4)MSOffice そうしないと>>100の正確な趣旨が判らない、他人を低能と罵る前に自分のコミュ能力つけろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/106
112: login:Penguin [sage] 2018/04/25(水) 18:54:38.04 ID:r+sB4jhQ >>109 アンカ付いてないのにシャシャリ出て来るお前も相当なアホじゃないのか。 先ずは、お前に聞いてないからアホは横からシャシャリ出るな。 >>100は「どころか」と言ってる時点で比較してるだろ。日本語も理解できてないだろ。 「LinuxやVBA」と同列ということは「OSとプログラミング」の比較が「OSとアプリ」なのか。 MSOfficeには「VBA」が入るのか否か。OSをプラットフォームにして、その上での VBAとMSOfficeの難易度を比較してるのか、その辺り曖昧模糊で趣旨が判りにくい。 それなのに低能レベルと他人を罵ってるけど自分の日本語は低能レベルと言う自覚はないのかな、 と思った訳。 >>110 自分もそこは判らなかったけど話が膨らんで収集つかなくなるからスルーしようと判断した。 やっぱり>>109がアホと認定した判断は間違ってなかったかなと。 >>111 だから何? 起承転結で趣旨を言わないと、やっぱりアホ認定するしかないな。 お前のようなアホが作るプログラムは何をしたいのか判らないしバグだらけと言うことは予想できる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/112
117: login:Penguin [sage] 2018/04/25(水) 20:09:57.97 ID:r+sB4jhQ >>114 >そもそも個人レベルで客観的な比較なんてできない 個人レベルの比較で構わないけど>>100の比較はそもそも、どの切り口で、どの観点で比較してるのかが判らない。 結局>>101にループしたけど大半はWindowsと一緒に使うVBAが何故Linuxと肩を並べて出て来るのかと言う違和感。 なので日本語がマトモでない人間が他を低能レベルと罵ることが奇妙で>>101の質問になった訳。 結局、説明もなく他を低能レベルと罵る奴は本人が低能レベルと言うことで御仕舞いと思ったが・・・ できればVBAの互換性で、その範囲・結論を知りたい。明確な証拠を出さないで互いに野尻あってるだけだもな。 >>116 君のせいじゃない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/117
119: login:Penguin [sage] 2018/04/25(水) 20:17:22.80 ID:ZwSsDTtp >>117VBAは使ったことないから(受け取ったことはある)なんとも言えないんだけど、>>100のいいたいことはただディスってるだけだから気にしなくてもいいんじゃない? 個人的にはVBAは将来性がないと思ってるから別のツールに以降でいいと思う。低能と罵られてもいいからVBAなんぞ使わなくていい。 必要があるときにMSoffice開いてだるいなって思うだけの過去の遺物にしようぜ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/119
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s