[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: root@localhost [sage] 2018/04/21(土) 05:38:01.48 ID:B2SC0+7/ きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。 計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させ、 時間がないときにもおかまいなく長く起動を待たせる。 おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよ。 ポップアップもうっとうしい。 こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。 懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。 ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。 今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。 オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ) もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。 こういう気付きをみなさんで共有しましょう! ※テンプレに追加したいものがあれば、提起のうえ議論しましょう。 (WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ) 1, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1479089662/ 2, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/ 3, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/ 4, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1510842960/ 5, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1514310320/ 6, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520264288/ <気に入った言葉 スレッド6より> OSの多様性を求めているのではない。 しかし多様性の中でこそ、真の標準化を目指せるのではないか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/1
6: login:Penguin [sage] 2018/04/21(土) 18:55:22.53 ID:B2SC0+7/ >>4-5 ごめん、余計なことしてしまいました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/6
7: login:Penguin [sage] 2018/04/21(土) 19:10:16.52 ID:B2SC0+7/ >>5 でも自分は「ディス鳥」は、あくまでLinuxという一つのOSとして考えました。 ディス鳥が乱立すればいいとは思いません。 同じ設定をするのにも、それらに方言がいろいろあれば扱うのに苦労します。 一方で、Linux、Windows、MAC、それからAndroidやiosの並列を多様なんだと思いました。 で、その多様性の中から、互いとの関係を意識した中で、そこで言われる@「真の標準」が生まれるのだと思ました。 たとえば、UNICODEのようなものです。 これによって、OSを問わずに文字を扱えるようになりました。 こういう標準が多様性の中で増えるといいなあと思ったんです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/7
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.196s*