[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2018/04/23(月)18:42:47.77 ID:UPdff6+z(1/2) AAS
MSとサードパーティーにゃなんの関りもねえw
94: 2018/04/25(水)09:56:23.77 ID:20FIor9Z(3/6) AAS
>>93
それやって、リブレだけで使うぶんには
いいんだけど
windowsでも開いてとか共有すると
エラーでたり、めんどくさいんだよ
150(1): 2018/04/27(金)16:49:55.77 ID:pIivjudi(2/2) AAS
キチガイ降臨
255(1): 2018/05/01(火)04:26:38.77 ID:zQCzMqEH(2/3) AAS
勝手に再起動云々言ってる奴は自動更新止めろggr
297(1): 2018/05/02(水)16:41:37.77 ID:g/pUvq8A(4/8) AAS
>>290
INSTALL.sh みたいなやつですかね。
>>294
ありがとうございます。
独自に専用のソースコンパイル&パッケージ管理ツールがあるわけなんですね。
319(1): 2018/05/02(水)20:30:07.77 ID:Uqn57nMa(2/2) AAS
>>316
AzureのLinux版とか
SQLServerのlinux版とか
.net oneだっけ
とか色々やってるね
WindowsServerあんま普及してないから
必死なんだよ
371: 2018/05/03(木)09:38:16.77 ID:M73INv4R(7/10) AAS
もう既に埋め尽くされててOSS抜きで世界回らなくなってるからな
379: 2018/05/03(木)10:06:18.77 ID:M73INv4R(9/10) AAS
>少なくともLinuxでWindowsのアプリを動かすよりはまともに動いてる
リアルに鼻で笑った
520: 2018/05/04(金)20:03:15.77 ID:e8zMbZ5I(14/15) AAS
あと、人にお願いする時はplease 付ける癖つけるといいよ。
858: 2018/05/10(木)20:23:00.77 ID:394n4ddt(1/4) AAS
俺もデビアンにするかな。
UIにProxy設定とかあるから、一元管理するようになったのか!
と思ったら、aptすら独自設定ファイルを弄らなければならないとか。萎えた
900: 2018/05/10(木)23:43:15.77 ID:uL3tGJTX(32/32) AAS
>>899
リナックスとかほとんどタダ食い野郎だろ
まぁ俺はウインドウズでも無銭飲食だがww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s