[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: login:Penguin [sage] 2018/04/22(日) 21:27:58.73 ID:zNJZFpKh >>13 そりゃLinuxにはソフトウェアに使われるための選択肢は足りないだろうよ、頭がないと使えないんだから 他のOSがいいなら他のOSに使われていればいいじゃないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/16
203: login:Penguin [sage] 2018/04/29(日) 17:48:51.73 ID:e7KttThz >>201 じゃあ何と何を比べた? 何のOSSのコードが効率良く動くコードの教科書になった? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/203
239: login:Penguin [sage] 2018/04/30(月) 17:17:16.73 ID:4T8OxzZh Windowsの日本語入力酷かった記憶しかねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/239
251: login:Penguin [sage] 2018/05/01(火) 01:51:20.73 ID:FBUvaIxt >>244 Windows10がダメすぎる嫌すぎるからみんなこのスレに来てるんだよ 職場のエンジニアでない人にも8以降はほんと評判悪い 10は論外 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/251
424: login:Penguin [sage] 2018/05/03(木) 22:52:31.73 ID:HKfoRZF1 >>418 要はディレクトリ内の画像ファイルをimg〜.jpgみたいにしたかったんだが、WindowsやMacはファイル指定して 接頭辞のimgを入れれば自動で採番ファイル名で変えてくれる。 でUbuntuで同じようなことしようとして正規表現で悪戦苦闘した 結果 rename 's/(.+)\.(.+)/our $i;sprintf("img%03d\.",1+$i++).$2/e' * で同じ事出来るみたいだけどこんな正規表現もMacのデスクトップ使い は一瞬で出てくるの? 自分の頭悪いのは認めるけど、こんな日常作業をいちいち正規表現 調べて作業するとか非効率で苦痛でしか無いんだが。>>418 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/424
438: login:Penguin [sage] 2018/05/03(木) 23:40:27.73 ID:/pnbnam3 >>435 業務なら使いたいアプリが動けばいいんじゃね?面倒な事を楽したいのであれば覚えればいいだけだしね。 別に誰が何を使っても自由だし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/438
561: login:Penguin [sage] 2018/05/05(土) 17:32:57.73 ID:iNmslj1l >>560 ならコンビニでpdf印刷すればイイじゃん そんなお金も無いの? それとも年に何回もpdf印刷しないといけない機器買うの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/561
673: login:Penguin [sage] 2018/05/09(水) 05:36:37.73 ID:Wo8/7Zj/ >>643 だからLinuxを入れなきゃいけないと迫られない以外は入れなければ良いだけ。 パソコンやOSを知らない奴が必然的にLinuxをインストールする事は考えられない。 WindowsPCだって家電とは番うのだから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/673
753: login:Penguin [sage] 2018/05/10(木) 10:49:00.73 ID:ZfBP1/UE >>749 せめてOSだけでも売れと… じゃなきゃ要らないよ あんなの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/753
915: login:Penguin [sage] 2018/05/11(金) 11:52:09.73 ID:DM6DrZ6J パソコンがオタクや技術者の玩具だった時代に PC-UNIX はなかったんだが。 その頃は、VAX とか、4BSD だぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/915
944: login:Penguin [sage] 2018/05/11(金) 20:40:39.73 ID:oKqHxqwU あ、ごめん。プログラムを作れる前提だった。すまんすまん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/944
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.723s*