[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 2018/04/23(月)01:47:05.63 ID:zsBOzOGB(1/2) AAS
ソロの掛け合い漫才かな?
110
(1): 2018/04/25(水)18:17:45.63 ID:lLh/4qA/(2/3) AAS
不確定事例って何だよ
大体んなのが本当に多いんなら企業が業務で使わせる訳がない
115: 2018/04/25(水)19:20:18.63 ID:lLh/4qA/(3/3) AAS
だから不確定事例って何だよってのw
むしろどこの誰とも知らないボランティアが作ったもんの方が不確定な要素はよっぽど多い

ちょいとマイナーなプロパティ設定したりするとLibreなんてOfficeより不安定だし
169: 2018/04/28(土)16:36:32.63 ID:/7xgTn0O(1/2) AAS
>>161
>Linuxユーザーにキチガイが多いってのは否定できねぇなぁw
そうだなw
>>152とか被害妄想入ってるものなwww
220
(1): 2018/04/30(月)08:32:53.63 ID:y4nFP0qk(1/7) AAS
なるほど。msがlinuxと同じことができると言っているwslのようなもの完成度は常に低いと言うこと?
247: 2018/04/30(月)20:27:11.63 ID:y4nFP0qk(7/7) AAS
本人が正しい日本語が使えるのなら十分だと思うけど、できないのならば職場が合ってないだけだと思うよ。
339: 2018/05/03(木)04:13:43.63 ID:8evIKG0l(1/9) AAS
そういう資本とか政治に振り回されたくないからLinuxが生きてるわけであって、シェアはどうでもいい。Linuxは使えるやつが使えばいい。
366: 2018/05/03(木)09:15:29.63 ID:M73INv4R(5/10) AAS
もうかなり進んでる
446
(1): 2018/05/04(金)00:24:29.63 ID:s+kkQbdU(1) AAS
ちょこちょこと、細かいところで変なスキルを必要とするのがね、ダメなんだよ、Linuxは。
449
(1): 2018/05/04(金)00:46:08.63 ID:e8zMbZ5I(1/15) AAS
だれも馬鹿はでてけ。なんて言ってないよ。ひねくれ屋なのかね?
620: 2018/05/08(火)06:58:59.63 ID:7PSmQyEF(1) AAS
使わず嫌いはダメだぞ?
745: 2018/05/10(木)07:56:13.63 ID:+WGe7xTy(1/10) AAS
winは必要なアプリ動かす時に仮想で動かすぐらい。
814: 2018/05/10(木)17:37:29.63 ID:irDhjTXb(4/4) AAS
XWindowもsystemdもWSLが対応してないけど代替手段は用意されてるので問題ないぞ
851
(1): 2018/05/10(木)20:06:39.63 ID:ZfBP1/UE(5/8) AAS
>>847
これって何?
ubuntuは、もうunityじゃなくなったよ
unityはバツボタンが左だったり
グローバルメニューとかさ
イライラマックスだったけどgnome3にかわって
少しはマシになった
けど、なんか微妙なんだよ
867
(2): 2018/05/10(木)21:45:10.63 ID:geirRUwR(3/15) AAS
こんな板のこんなスレにまできてネガティブな事を喚き散らす奴らの言う事を要約すると、俺には難しくて使えない。だからlinuxはクソだ。使えない。進歩がない。コマンドなんて覚えたくない。悪いのは俺じゃなくてlinux。

仕事で使う必要があるのなら学ぶしかないし、私用で使うだけならば、諦めればいいんだよ。向いてないだけ。誰も強要してないし望んでもない。

もっと初心者向けの学習不要なシステムで目的を達成すればいい。どうせただの道具なんだしね。
947: 2018/05/11(金)20:46:54.63 ID:k3HR5pc/(9/28) AAS
>>943
おまえ説明書を読まないと扱えないとか
馬鹿なんじゃね?ww
一般の人間はそんなもん誰もやらんぞ?w
949
(1): 2018/05/11(金)20:53:50.63 ID:soBEdm+L(2/6) AAS
>>946
別にguiアプリなら設定もGUIになってんでしょ
自分用途なら
わざわざGUIアプリつくるのも
めんどくさいからスクリプトでいいか
ってなるだけで
そうすると、設定なんかもなしで埋め込みになる
使えりゃいいんだし
976: 2018/05/11(金)21:45:12.63 ID:k3HR5pc/(22/28) AAS
>>974
中途半端に推論しない方がいいと思うよw
981
(1): 2018/05/11(金)22:05:35.63 ID:oKqHxqwU(15/20) AAS
>>979
俺は使ってるよ。
それが仕事だし。
あんたが覚えたくないと言ってる事を沢山しってるんで、良い飯も食えるし、いい機械も使える。
winで今と同じ効率で仕事は出来ないよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s