[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: デムパゆんゆん停波中@4月はアナログ地上波 【関電 70.1 %】 [はげ] 2018/04/22(日) 23:46:01.32 ID:enwypIHe キヤノンは国内と海外で同じだし名前がpixusとpixmaで違うだけか ファームウェアは国内外リビジョンも日付も同じ 日本の企業は海外向けはファームウェアせっせとだす企業多いしな パナ 旧ソニーオプティアーク 東芝 NECとか リビジョンバラバラで品質管理目茶苦茶なんだろ だからエプソンはパテント・トロールにつけこまれても気が付かないボンクラ企業まで落ちぶれた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/25
422: login:Penguin [sage] 2018/05/03(木) 22:27:13.32 ID:wpdFkTbp >>419 FreeBSD2.1だったんで、やっぱりa.outだった。 https://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/faq/misc.html#idp75647080 俺もPC98でNetware使ってたよ。その次のunixwareまで使ってた。 で最後はnfsで十分って状態になって終わりだったけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/422
542: login:Penguin [sage] 2018/05/05(土) 11:57:07.32 ID:MQib6wpj 付属アプリケーションが必要な時は素直winから使うよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/542
560: デムパゆんゆん停波中@4月はアナログ地上波 【関電 70.0 %】 [はげ] 2018/05/05(土) 17:30:25.32 ID:J75c0V2z >>559 写真と製品のマニュアルとか マニュアルPDFだと読みづらい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/560
671: login:Penguin [sage] 2018/05/09(水) 03:29:54.32 ID:NWTRYPpz >>625 作ったことあるよ windowsアプリとかwebアプリとか linuxだとqtのc++とかさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/671
790: login:Penguin [sage] 2018/05/10(木) 13:01:10.32 ID:kxysrw+V >>789 その発想でいけばシャネルよりニコちゃんマークのバッグのほうが勝ちになってしまうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/790
886: login:Penguin [sage] 2018/05/10(木) 22:41:26.32 ID:19hj2yry 何やってもここで愚痴言ってるよりは+収支だと思う! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/886
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.402s*