[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 2018/05/02(水)20:24:45.28 ID:5+V50TFg(6/6) AAS
>>316
Windows以外のプラットフォーム向けの製品展開含め幅広くやっていきますよってだけで
Windowsを捨ててLinuxに注力しますって内容じゃないな
395
(2): 2018/05/03(木)11:21:05.28 ID:efAaUogT(2/2) AAS
自分はLinuxを普及させたいわけじゃないけど
普及させるにはPCにバンドルさせて、アップデートが完全に自動化出来ないと駄目だと思う
100$PCが面白いと思うけどアップデートとかどうなってるんだろう
タブレット端末で十分な人はLinux、Windowsを使わなくてもいいしね
431
(1): 2018/05/03(木)23:25:11.28 ID:/pnbnam3(6/13) AAS
>>429
まさか。そんなことないよ。
楽したいければ覚えればいいだけ。覚えたくないなら手を動かせばいいだけ。
お好きどうぞ。
526
(1): 2018/05/04(金)23:43:11.28 ID:e8zMbZ5I(15/15) AAS
プログラマでlinuxが難しい?
で、トラウマ?
想像できないが、その人には適性がないか、IDEだけで今まで作ってた世代なのかね?
550
(1): 2018/05/05(土)14:30:06.28 ID:ZcpXfdZQ(1) AAS
俺も紙に出力する頻度は年1位。自宅じゃまず使わないよ。

install.shはイヤな人が人が感じる汚染って感覚は自分の知らない所にファイル置かれたり、書き変わったりするのがイヤなの?
646: 2018/05/08(火)18:49:39.28 ID:aBskY+KN(4/4) AAS
シャープのポケコンからコンピュータ触り始めて、いまでもコンピュータの仕事してるけど、winは難しいよ。知らない人向けにはいいのかもしれないが、知ってる人にはもどかしい。
エディションのhomeとかprofessional の特徴として、もどかしいおせっかいな所を削って欲しいよ。
660: 2018/05/08(火)22:35:01.28 ID:AtGEVcK8(1/2) AAS
最近のDEなんてWinやMacの真似事ばかりやん
767
(1): 2018/05/10(木)11:51:42.28 ID:MAfw5zjs(2/4) AAS
>>765
ユーザーが30人いれば、それだと、
Office 365つかうだけで、年間で36万を超えることになる。

もうほんとうに、Linuxデスクトップオンリーで充分なんだよ。

MS Officeとの互換性気にせずに(Windowsつかわずに)、
Linuxだけなら自由にシンクライアントでも構成できるのに、本当にうらめしい。
しかも無償。ハードウェア入れ替えてもライセンスとか気にしなくていい。
793: 2018/05/10(木)13:21:30.28 ID:4zZrQ331(9/12) AAS
>>790
macbookでドヤ顔とか2010年のセンスなんだよ田舎もん、そんなの低脳OLしか騙されない
Thinkpadはリケジョ(工学部の姫)の方から声かけてくるわボケ
803: 2018/05/10(木)16:18:14.28 ID:irDhjTXb(3/4) AAS
Windowsが衰退するとしてそこにLinuxが入り込む余地があると思ってるなら大間違いw
871
(2): 2018/05/10(木)22:02:06.28 ID:geirRUwR(4/15) AAS
winでregedit使ってレジストリさわる人でlinuxでエディタで設定ファイルをさわるのが苦手なんて人がいないとは思うけど、linuxで細かい所まで触れないと言う人は無知なだけ。誰もが最初は無知なのは仕方ないけど、調べもせずにこんなところで愚痴るのは稚拙だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s