[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: login:Penguin [] 2018/04/24(火) 21:06:57.25 ID:4kM3OfPe >>73 >winでしか動かないアプリはwinで使う そのアプリは専用のデータファイルを生み出し、 互換性を周囲に強制する。 すると、周りもそのアプリ、ひいては、 windowsを強制されることになる。 だから、あなたのようにそんな簡単に喜べない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/75
85: login:Penguin [] 2018/04/24(火) 23:25:55.25 ID:4vZ5gTvL >>80 いっぽうのMSオフィスについては教育があったのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/85
126: login:Penguin [] 2018/04/26(木) 05:09:41.25 ID:uHfN54iS 会計まわりだと、事務系の実務レベルで使うだけってならWindows一択だけどね。 やよいとか奉行とかああいうのを使うレベルだと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/126
148: login:Penguin [sage] 2018/04/27(金) 16:28:49.25 ID:ECCQPZ/V >>132 >末尾の「w」に知性・品格を想像するのは自分だけではないと思うけど例によって毒づくことが習性か。 そうやって何が何でもマウント取りたいゴリラさんが縋るための藁を用意してあげてるのさwww >そこはともかく高い互換性は脆弱性の問題を引き起すので、ある程度の多様性はあった方が良いのでは。 >数年前に年金データの流出がメールウィルスが原因で発生した。多様性があれば被害は最小限にできた。 >互換性が高ければウィルスの拡散が大きいしWindowsだけだったと思うけど実際に被害は甚大になった。 標的型の攻撃でWindowsじゃなければ被害を抑えられたってかw そんな馬鹿が扱っているから、Linuxは広められないのだよw >互換性だけが重要ではないだろ、セキュリティが重要となれば程良い互換性にこそ存在価値があると思う。 総評「日本語でおk」 >>134 >ms office形式をlibre office開けば >ms officeなんか要らんやってなる それはねーなw 維持されないレイアウトを見て「やっぱオプソはダメかw」で終わるだけw >>141 >MS office の一番ダメなところは保存したはずなのにファイルが壊れてて開けないとか、そういう基本的な部分での不具合がまだまだあるところ。 いつの話だよw >>143 >会社での話しね。 >おれはPCにLinuxデスクトップをインストールして、日常業務程度に充分なシステムをお膳立てできる。 >でも、MSオフィスの互換性のためだけに、Windowsをつかわなきゃならないからそれができないのがとても歯痒い。 >Windowsを好きこのんで入れているわけじゃないんだ。 >それなのに、Windowsのシェアにカウントされているのをどう思えばいいいのか。 Linuxを採用できる地位にいない自分を呪えばいいよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/148
522: login:Penguin [] 2018/05/04(金) 20:38:01.25 ID:zTEE2y8C Linuxは便利だから使う ただそれだけのこと それ以上でも以下でもない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/522
602: login:Penguin [sage] 2018/05/06(日) 23:01:06.25 ID:hU3iDaNM >>601 >GNU/GPL開発のメリットとして勤務先を変えた時にも自分の作ったコードをそのまま利用できる コードをプールするわけですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/602
630: login:Penguin [sage] 2018/05/08(火) 13:39:24.25 ID:PoO1zc25 WindowsやめてLinuxデスクトップだからWindowsのバージョンによる違いの話しも良いのでは。 ただWindowsと比較してLinuxのここがダメって言うなら自身が役に立つ状況で修正に加わるか できないならWindowsを使えばイイだろうって結論になる。口先だけでダメ、ダメ言っても仕方ない。 因みに自分はLinuxで十分に満足・納得してる。他の方もそうかも知れないけど当初期待してた以上だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/630
661: login:Penguin [sage] 2018/05/08(火) 22:37:59.25 ID:rBJvdINT 普通の人はポチポチのほうが楽っての理解した方がいいと思う こればっかりは否定しても仕方ない部分だし 自分はこうだからはなんの説得力も無いし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/661
857: login:Penguin [sage] 2018/05/10(木) 20:20:28.25 ID:hPt9pa6b OSSの有用なプロジェクトなら宣伝しなくても大企業(マイクロソフトやGoogle)が買っていく 宣伝だけでしょunityって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/857
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s