[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91(2): 2018/04/25(水)09:23:19.23 ID:vfNfWecY(1/2) AAS
一太郎やlotusがあったじゃろ…
office97あたりの挙動があまりにも環境破壊すぎて
word全面禁止書類は一太郎で統一の稟議通したお役所職員の話とかよく見たな
まあ結局全部MS-Officeに駆逐されたけど
個人的にはVBA多用するのでExcelだけは捨てられない
98: 2018/04/25(水)10:22:18.23 ID:QF6hdfVP(1) AAS
互換性をいうならMSOffice自身のバージョン違いによる互換性の方がな
会社もそうだけどお役所なんか特に古いバージョンのOfficeを頑固に使い続けてるww
130: 2018/04/26(木)10:09:52.23 ID:wij0pKvh(1) AAS
>>69
するとは限らないよ?
ジャンク屋でゴミPCを拾ってきて、
ディス鳥とっかえひっかえ入れ替えまくってる犬厨なら何度も経験しているだろw
>>75
>そのアプリは専用のデータファイルを生み出し、
>互換性を周囲に強制する。
そして皆同じOS、同じアプリを利用するから誰も困らないというオチになるw
odfならどんな環境でもどんなアプリでも100%同じ出力を得られるって訳じゃねーだろw
結局、特定のアプリに縛られる事に変わりはない。自由なんか無ぇんだよwww
>>76
>office物はmsの蟻地獄から抜け出せん。
「抜け出す必要はない」のだから、馬鹿は無駄なことを考えるなとなw
>>81
>こういう職場こそLibreOfficeや他の安い互換ソフトがぴったりだと言うのに
んなわけねーだろwLibreOfficeの互換性が低すぎるw
242: 2018/04/30(月)19:29:34.23 ID:y920iE9f(1) AAS
VJE使ってた
264: 2018/05/01(火)11:17:38.23 ID:l9+2s7S0(2/3) AAS
セキュリティホールを塞ぐ事は勿論賛成。いつどうやっての指示ができない事が問題。アホな(home)ユーザーは黙ってwin様に従え。って設計はダメだろ。
266: 2018/05/01(火)12:03:23.23 ID:SF8LAp63(1) AAS
自動更新もマンガのネタになるから美味しいのじゃないか!
318: 2018/05/02(水)20:27:24.23 ID:yenZvTCA(1) AAS
>>305
知識と称するバッドノウハウじゃあ、収入に結びつかないからねえ。
727: 2018/05/09(水)21:02:02.23 ID:bMYIaiUL(1) AAS
>>721
luxury EDの略?
なんかいいね、焦りが感じられなくて
796(1): 2018/05/10(木)13:59:10.23 ID:BuONMt4S(2/3) AAS
>>772
windowsは衰退する運命だから気にしない。
問題はシェアを増やしたAndroidとMacOS
834: 2018/05/10(木)18:59:18.23 ID:AbQV+Lcb(3/3) AAS
ペンギン十分にゆるいだろ
お腹のあたりが
ちょっと聞いちゃおうと思ったのが間違いだったみたいね
気が向いたら少し調べてみるよ
847(1): 2018/05/10(木)19:53:15.23 ID:uL3tGJTX(15/32) AAS
これunityとかまともに動くの?
ちょっと前は凄惨な出来だったらしいが
調べてみたけど検証野郎だけでほとんど内容に利用価値がない
967(2): 2018/05/11(金)21:25:07.23 ID:oKqHxqwU(10/20) AAS
無理に難しい道具を使うことないよ。自身の身の丈に合う道具を使えば良い。もしくは自分で作る。作る道具は選び放題。こんな状況でさ文句がある奴は自らマヌケですって言ってるのと同じ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s