[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2018/04/24(火)16:30:43.21 ID:Kc/9L49D(1) AAS
>>56
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
88: 2018/04/25(水)08:47:40.21 ID:kzOf/APx(1) AAS
糞先輩に強要されてるので無意識ではないですね
160: 2018/04/28(土)01:02:13.21 ID:spE8TOXU(1/2) AAS
>>158
未だにそんな事考えてる昭和脳化石が居たとは・・・ネット使ってる癖にねえ。
213
(1): 2018/04/29(日)20:43:10.21 ID:jTJX5IPC(1) AAS
フォトショとGIMPってカテゴリは同じフォトレタッチソフトだけど
お作法が違いすぎるので比較しづらいというか
MS-OfficeとLibreみたいに代替として使えるようなもんではなかったような

個人的にアクションとバッチがないと死んじゃう病なのでスクリプトonlyのGIMPはつらい
272: 2018/05/01(火)22:15:26.21 ID:pSeVp+cW(1) AAS
スマートデバイスもそのうち飽きられるけどな
340: 2018/05/03(木)04:13:45.21 ID:33hD0Jtz(6/12) AAS
発言に重みがない?あぁそう
商売する側に立って考えるなんて誰でもできるんだよ
お前の「考えろ」には重みがない
408
(1): 2018/05/03(木)18:16:50.21 ID:JW7LNI4O(4/6) AAS
>>406
ここはLinuxを納得して使う人のスレで不満を言うスレではないから、
不満のなく快適に使う、WinでもMacでも巣にお帰り下さい。
487: 2018/05/04(金)13:41:47.21 ID:+VW2Rr+M(3/7) AAS
>>481
ソフト開発面で環境を構築できる人なら他の環境構築でも躓くことはないと思う。
692
(2): 2018/05/09(水)12:48:48.21 ID:N5V/NwQW(1) AAS
macはマウスボタンよりDELキーとBSキーをだな
これもマウスみたいにキーの押す場所で両対応できてたりするんだろうか
695
(1): 2018/05/09(水)14:03:35.21 ID:UtKgP/SN(3/3) AAS
>>691
Windowsを使って右往左往するお爺ちゃんたち。
アンチウイルスソフトで防御するとパソコンが動作不能不具合に。
--------------------------------------------------------
調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、
以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)
外部リンク[html]:www.vector.co.jp

AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合
お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。
外部リンク[html]:orbitz-zono.blogspot.jp

現時点、対応策は「再起動する前に、AVGをアンインストール」しかなさそう。
手動復元が出来れば良いんだけど。
【詐欺】Windowsセキュリティ重要な警告の消し方 アンチウイルスサービスでエラー!?
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp

ウイルスバスター クラウドのインストール中に再起動を繰り返し要求される
外部リンク[aspx]:esupport.trendmicro.com

「人為的なミスだった」――トレンドマイクロの説明によると、
多くのPCを動作不能にした不具合の原因は、
ウイルス定義ファイルのチェックミスが重なった結果だった。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
751: 2018/05/10(木)09:57:40.21 ID:kxysrw+V(1/21) AAS
デスクトップ環境でもWindowsやMacよりLinuxが勝ってるとか妄想してる連中に言われたくないだろ
823: 2018/05/10(木)18:16:02.21 ID:kxysrw+V(19/21) AAS
>>820
そのフレーズはWindows9xの時代から聞いてるな

>>821
俺もUbuntuは好きじゃない
Fedora使ってるというと微妙な顔されるけど
878
(2): 2018/05/10(木)22:08:12.21 ID:uL3tGJTX(23/32) AAS
>>865
あれ時間ってただじゃないよ
883
(1): 2018/05/10(木)22:37:44.21 ID:uL3tGJTX(25/32) AAS
>>882
まぁzmapとファントムJSで片っ端にログインするのは作ったよ
千件ぐらいなら手動でやるがww
909
(2): 2018/05/11(金)08:35:04.21 ID:FFLg4TH/(1) AAS
>>907
そういう煽りかたはよしたほうがいいと思うが
盗んだとか絨毯爆撃とか書き込んじゃうモラルのやつを
学習コスト上げて弾く必要性はあるなあと感じる流れだった
誰でも簡単に使えてよく切れる刃物は危ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s