[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2018/04/24(火)10:24:16.12 ID:hhvvBu0r(1/5) AAS
>>40
>全部の確認は無理でもUpdate時に配布するドライバの情報を集め精査することは可能なのでは。
どうしてこんな事が可能だと思っちゃうんだろうねw

どんな悪意が仕込まれているか分からない模造品のUARTを使い続けるなんて、とてもじゃないが出来ないなw
模造品を判別して使用不能にするのは「良心」そのものだよw
207: 2018/04/29(日)19:15:11.12 ID:8YIHyJN2(5/6) AAS
>>203
ここで言われてるossってopen source software だよね。
で、俺はossのコードは勉強になるといったが、プロプラなコードと比べたとは言ってない。他の誰かと混同してるとは思うよ。
単純なところでcatとかのユーザーランド周辺は勉強になったよ。最初はcatとかcpとか単純な奴でもね。
435
(1): 2018/05/03(木)23:34:08.12 ID:HKfoRZF1(4/5) AAS
>>431
つまり業務利用には適さないってことね?
451
(1): 2018/05/04(金)00:59:01.12 ID:nXQeQFZN(3/4) AAS
>>449
向上心が無いんだろ
「便利だから覚えたほうが楽ですよ」という言葉が「出てけ」に聞こえる、そういう人種はいる
554
(1): 2018/05/05(土)15:27:45.12 ID:jprZXtni(3/4) AAS
外部リンク:www.fujixerox.co.jp
「安いから」何気なく買った俺のプリンタ、Linuxドライバ無くね?w
621
(2): 2018/05/08(火)07:09:16.12 ID:7F4LswY7(1) AAS
linux使っててwindowsに触ったことのない人っているんだろうか
685: 2018/05/09(水)10:25:58.12 ID:Q/xU22Gk(1) AAS
ま、使いどころだと思うが。
確かにプリンタ関係は弱いね。ブラウザからだとレイアウト崩れてPDFだとオーケーとか。必要に応じて使い分けやな。ウインだけはマジ勘弁ww
818
(1): 2018/05/10(木)17:55:07.12 ID:19hj2yry(4/8) AAS
>>816ああ、その認識かw>>809に”ubuntuのサーバー”って書いてあったから誤解した。
職業柄なんだけど、重箱の隅つつちゃうんだ、すまんの。
動作確認やテストができないならLinuxの開発サーバーでやればいいよな。別に他の仮想環境使ってもいいんだけど。
ちなみに仮想環境は無駄なリソースつかうから周りのハッカーは使わないわ。実機でやる。Linuxデスクトップの環境もあれば便利。
963: 2018/05/11(金)21:21:10.12 ID:k3HR5pc/(16/28) AAS
>>950
だったらもう普及とかは諦めろよww
あれunity3Dも調子に乗ってるが開発ツールじゃ一大勢力だかなwww
まぁ態度が鼻に付くからUE4に乗り換えるが
なんで零細腕組みラーメン屋レベルのOSがでかい態度を取るのか???
969: 2018/05/11(金)21:28:46.12 ID:k3HR5pc/(19/28) AAS
これまさかとは思うがほんとにこのゴミが普及とかすると思ってるの?ww
脳に障害でも有るの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s