[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284(1): 2018/05/02(水)12:05:34.10 ID:QeLw7PdL(1) AAS
将来展望がどうアレ、この先パソコンは先細りでLinuxは今以上にマイナーな存在になるだろうなぁ
425: 2018/05/03(木)22:53:14.10 ID:HKfoRZF1(2/5) AAS
ああ、UbuntuのChromiumで書き込みしたらおかしくなった・・・
426: 2018/05/03(木)23:03:52.10 ID:/uz0Fz9J(1/2) AAS
>>406
>WinもMacも当たり前のように対応している
さらっと嘘をつく。Macにそんな機能はない。
Macでもターミナルで連番にリネームしているが。
seqの代わりにjotを使わないといけないのは逆に不便だ。
GUIでできたとしても、できることが固定されていて、自由にできないだろ。
559(2): 2018/05/05(土)17:27:19.10 ID:qC6FzVj8(1) AAS
水を差すようで悪いけど、ここの人達は年に何百枚も印刷する様な仕事やら趣味やらしているの?
印刷なんて年に数十枚ならプリンタなんて買わないでコンビニプリントで十分だし、年賀状印刷なんてネットで注文出来るのに
敢えてLinux向けドライバも提供されていないプリンタで印刷する目的は何?
年に何百枚も印刷するならそれこそWindows端末買って正規ドライバサポート受けながら印刷すればいいのに
591: 2018/05/06(日)12:59:54.10 ID:hTTuskCB(1) AAS
使えないわけじゃないだろ
WindowsやMacもサーバー用バージョンあるし
627: 2018/05/08(火)12:15:31.10 ID:5wv0RhQq(1) AAS
win8やwin10は初期リリースのUIがクソすぎたからな
リリース当初に少し試して速攻でダウングレードした層が
いつまでも初期リリース当時の印象を語り続けてる感じ
696: 2018/05/09(水)14:05:32.10 ID:SpLiNb96(2/2) AAS
>>694
アップルストアよりもハードオフの方がスゲェんだよ低脳
722: 2018/05/09(水)20:23:20.10 ID:m0oPbhYX(1) AAS
Windows UpdateしたらUEFIブートエントリWindows以外全部消しやがった
デュアルブートしてたから焦ったぞ
糞が
835: 2018/05/10(木)18:59:37.10 ID:1dWIGsZc(3/7) AAS
>>832
おれも思った。可愛い猫系の燃えクラウディアとかつけたら呼び込める気がする
953: 2018/05/11(金)21:03:05.10 ID:oKqHxqwU(7/20) AAS
>>949
うん。設定を外だしの為にファイルにするよ。gui用意しなきゃならんような物は滅多に作らんよ。小中学生向けのゲーム作ってた頃は逆に猛烈に時間を割いていたけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s