[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 7 	 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523(1): 2018/05/04(金)20:40 ID:zTEE2y8C(2/2) AAS
 昔のLinuxは少々使うのが難しかった 
 だからとらうまになりプログラマーでも使うのを敬遠するのがいる 
524: 2018/05/04(金)21:58 ID:5hoerhRT(1) AAS
 >>519 
 こんどつかわせてもらう 
525: 2018/05/04(金)22:01 ID:EJELvSRI(1) AAS
 >>523 
 多分そいつは自称プログラマーの無能 
526(1): 2018/05/04(金)23:43 ID:e8zMbZ5I(15/15) AAS
 プログラマでlinuxが難しい? 
 で、トラウマ? 
 想像できないが、その人には適性がないか、IDEだけで今まで作ってた世代なのかね? 
527: 2018/05/04(金)23:58 ID:eC17fNHs(3/3) AAS
 >>501 
 HHK/Realforceで打鍵してemacs+LaTeXで書籍を執筆するときには、 
 PC-UNIXしか考えられないが。 
 epsの図版を作成するときも他のOSだと効率が下がる。 
528: 2018/05/05(土)00:51 ID:cj4Af2Zu(1) AAS
 本気の研究者なら、こんなところで素人相手に遊んでるなよ。 
529(2): デムパゆんゆん停波中@4月はアナログ地上波 【関電 57.9 %】  [はげ] 2018/05/05(土)02:11 ID:J75c0V2z(1/13) AAS
 linux界隈は>>526みたいな奴ばかりだよな 
 カーネルの開発すら導入が全く無いから 
 linux開発初心者は此処でコケる 
 linuxは既得利権化して新参いびりばかりしてるから若い奴は皆BSDに流れた 
530: 2018/05/05(土)02:27 ID:ymxZJyv7(1) AAS
 プログラマつうても狭くて深い範囲でしか仕事しとらんやつなんかくさるほどいるで 
 
 昔組み込み系シスコン作ってた会社で10年くらいやってたが 
 仕事でさわったUNIXはSGIのONYXくらいだったな 
 それもwindowsクライアントからソケット通信しただけ 
531: 2018/05/05(土)03:20 ID:Lm6WyNvo(1/2) AAS
 >>529 
 外部リンク:opensource.srad.jp 
532: デムパゆんゆん停波中@4月はアナログ地上波 【関電 64.2 %】  [はげ] 2018/05/05(土)03:31 ID:J75c0V2z(2/13) AAS
 カーネルのコアメンテナ10年前とメンツ変わってないだろ 
 高齢化で次々倒れてBSDみたいになる 
533(2): 2018/05/05(土)08:34 ID:aR7Nlils(1/2) AAS
 プリンタは昔も今も「とりあえず印刷するだけ」レベルだよねぇ。 
 
 ざっとだけどリコー、エプソン、富士ゼロックス、OKI、NECのプリンタドライバダウンロードのページからLinux用のドライバ探したけどメーカーが正式にLinux用ドライバを提供してるプリンタってほぼ無い、というか全く無いね。 
 PS解釈できるプリンタは多いから「印刷するだけ」ならたいていのプリンタで出来るだろうけど。 
534(3): 2018/05/05(土)09:05 ID:uhV5Kf59(1) AAS
 >>533 
 ウチのキヤノン複合機はWindows10に対応してないんだが。 
535: 2018/05/05(土)09:16 ID:aR7Nlils(2/2) AAS
 >>534 
 そんなん知らんがな(´・ω・`) 
 Linuxのドライバしか見てなかったし。 
536: 2018/05/05(土)09:37 ID:jprZXtni(1/4) AAS
 RMS尊師(笑)とlinuxが死んだ後どうなるかが楽しみだw 
 ってーかRMSはさっさと氏ねw 
537: 2018/05/05(土)09:38 ID:jprZXtni(2/4) AAS
 LinuxじゃねぇよLinusだよwこちらは面白い兄ちゃんだから長生きしてほしいけどなw 
538: 2018/05/05(土)10:12 ID:FNW4RkXO(1) AAS
 >>534 
 それは単に最新OSへのサポート自体が終わったってだけでしょ 
539(1): 2018/05/05(土)10:55 ID:mLl9+4Cb(1/5) AAS
 逆に>>533が指摘しなかったキヤノン、HP、ブラザーにはLinux用があると言うことでないか。 
 もっとも自分の使うキヤノン複合機にメーカー純正Linux用がなくて不公平を感じていたけど 
 「プリンタの設定ができずに困っている人々スレ」を見つけたらアッサリ、満足のいく水準で印刷できて助かった。 
 
 >>534 
 Linux用はあるだろ? どこかのコンビニのCMコピー的に「Linuxにしてて良かった」って感じかと。 
540(1): 2018/05/05(土)11:27 ID:MQib6wpj(1/4) AAS
 大昔から周辺機器を購入する時はlinuxドライバの有無を確認してる。 
541(1): 2018/05/05(土)11:53 ID:R94O+hCU(1) AAS
 プリンターはメーカーサポートがあると言ってもドライバーだけで付属のアプリケーションが一切無いのが普通だしな 
542: 2018/05/05(土)11:57 ID:MQib6wpj(2/4) AAS
 付属アプリケーションが必要な時は素直winから使うよ。 
543: 2018/05/05(土)12:55 ID:mLl9+4Cb(2/5) AAS
 >>541 
 それで付属のアプリケーションで必要な機能は何か? 
 
 自分の場合、同梱アプリで便利だと思ったのはOCR、画像作成(修正)アプリ、 
 写真管理だったけど今じゃlinuxでもWEBアプリとしても同種類のアプリがあるし。 
 必要なアプリがあるからドライバがあればいい。画像用アプリは多少修正する時に便利だろうし。 
 婚活で大幅に修正すると騙しだけど大抵は多少は修正してるのでないか、自分は修正無用だけど。 
544(1): 2018/05/05(土)13:11 ID:6x+Hpfll(1/3) AAS
 >>539 
 挙げたのは「見てきた場所」だけだよ。 
 キヤノンだけじゃなくブラザーもHPも他のメーカーも見てないよ。 
 途中で「Linuxのドライバ無ぇ・・・」って心が折れたから 
545(1): 2018/05/05(土)13:22 ID:mLl9+4Cb(3/5) AAS
 >>544 
 あぁそうなのか。ないところを狙い打ちしたのかと思った。 
 それで使ってるプリンタのメーカーと製品名は? 
546: 2018/05/05(土)13:53 ID:MQib6wpj(3/4) AAS
 >>553の調査が偶然なら凄い確率だな。 
547(2): 2018/05/05(土)13:59 ID:uMX8f0nF(1/3) AAS
 >>540 
 同じ。Canonに味をしめているので、Canon製のレーザープリンタを買うようにしている。 
 
 でも、もし、インクジェットプリンタで、Linuxでも簡単に導入できるようなやつが出てきたら買いたい。 
 たとえば、yumコマンドと、ワンライナーだけで使えるようになるようなネットワークプリンタね。 
548: 547 2018/05/05(土)14:01 ID:uMX8f0nF(2/3) AAS
 INSTALL.sh的なやつで導入するのは嫌。何をされているのかわからないから。 
 汚染されるのがいや。 
 
 全て、lpadminみたいにコマンドで使えるようにしたい。 
549(1): 2018/05/05(土)14:06 ID:6x+Hpfll(2/3) AAS
 >>545 
 今はプリンタ使ってないよ。 
 印刷なんて年に1回もしないからPDFにしてコンビに印刷ですましちゃう。 
 
 いちおうPC-PR201(25年ぐらい前に買った)のが押入れにあるけど、たぶん使えないだろうなぁ。 
 イマサラ、セントロ準拠(しかもNECの)ケーブルなんてつなげられんし。 
550(1): 2018/05/05(土)14:30 ID:ZcpXfdZQ(1) AAS
 俺も紙に出力する頻度は年1位。自宅じゃまず使わないよ。 
 
 install.shはイヤな人が人が感じる汚染って感覚は自分の知らない所にファイル置かれたり、書き変わったりするのがイヤなの? 
551(1): 2018/05/05(土)14:32 ID:ZIv3d5zr(1) AAS
 ブラザーはUSのサイトに行くとlinux用ドライバ置いてある 
552: デムパゆんゆん停波中@4月はアナログ地上波 【関電 69.9 %】  [はげ] 2018/05/05(土)14:49 ID:J75c0V2z(3/13) AAS
 >>551 
 エプソンと勘違いしてるだろ 
 ブラザーは日本のサイトでもlinux用ドライバ配布してる 
 ドライバだけで設定ツール出さないから 
 どこもしょぼい印刷だけしか出来ないな 
 かろうじてエプソンだけはしょぼいの出してるけど 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s