[過去ログ] Termux総合 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2018/01/20(土)15:28 ID:vh0xV3iR(1) AAS
Termuxはrootを取得せずともAndroid環境にLinux環境を構築できるLinuxエミュレーターです。

公式
外部リンク:termux.com

Wiki
外部リンク:wiki.termux.com

Termux Help
外部リンク[html]:termux.com
973: 2022/08/03(水)23:07 ID:HSBCOooB(1) AAS
ファイナルアンサー?
974
(1): 2022/08/04(木)10:17 ID:m0jzV6qo(1) AAS
>>967
これってスマホを再起動したら、また再設定が必要?
adbはturmixからそのスマホ自身に接続できる?
975: 2022/08/05(金)06:37 ID:S8k1+Hm7(1) AAS
>>974
自己レスだけど、スマホを再起動しても設定が生きてることを確認しました。
976: 2022/08/26(金)20:10 ID:yAncDh3g(1) AAS
pythonを起動してimport numpyをするとimport errorがでます(libgfortran.so.5が見つからない)
pkg install libgfortran5をやっても症状が変わりません
python 3.10.6 numpy 1.23.2です
977
(2): 2022/09/13(火)19:11 ID:ICOOxlVQ(1/2) AAS
proot-distro install ubuntuでubuntuをインストールしたのですが
そのubuntuからtermuxのstorageディレクトリ内を読み書きする方法ってありますか?
ubuntuを実行する前のtermux上でtermux-setup-storageをしてtermuxにstorageディレクトリは作成してあります
978
(1): 2022/09/13(火)20:52 ID:SZX+oLYW(1) AAS
>>977
sshfsで親のディレクトリをマウントしてみるのはどうだろう
979: 2022/09/13(火)23:33 ID:ICOOxlVQ(2/2) AAS
>>978
ありがとうございます
980: 2022/09/14(水)00:16 ID:WBe2ultN(1/2) AAS
>>977
ubuntu から/sdcardでアクセス出来ない?
981: 2022/09/14(水)00:20 ID:WBe2ultN(2/2) AAS
うちはudroidプロジェクトからインストールしてるから直にminimum ubuntu を入れてるなら違うか…
982: 2022/09/15(木)09:17 ID:eygxZCIM(1) AAS
ubuntu-in-termuxで/sdcardからアクセス出来た
983
(1): 2022/10/05(水)15:44 ID:c3J0gW4w(1/3) AAS
cliでvimとemacs入れたけど
終了できない。ディストリ入れた方が
いいのかな
984: 2022/10/05(水)15:53 ID:f8ifVq/7(1) AAS
終了の仕方が分からないなら調べればいい
正しい終了を行っても終了できないならエラーを確認して原因と解決方法を調べればいい
985
(1): 2022/10/05(水)16:05 ID:Th50pajF(1) AAS
vimなら:qか:q!かZZとかで終了できるはずなんだけど、それでも終了しないってこと?
986: 2022/10/05(水)16:10 ID:+QgNInBG(1) AAS
escやctrlが押せないとかそういう話?
987: 2022/10/05(水)18:36 ID:0gKrg/mZ(1) AAS
>>983の言うcliとは何。
988
(1): 2022/10/05(水)21:48 ID:c3J0gW4w(2/3) AAS
>>985
cli CUIでした。vimの使い方はわかり
ます。ESC iでちゃんと入力できますが、
ESC のあと:q!と打ち込めません
termux自体を終了させてます。
989: 2022/10/05(水)22:02 ID:c3J0gW4w(3/3) AAS
終了できました。
990
(1): 2022/10/06(木)04:37 ID:lpJBSy4T(1) AAS
>>988
それって文字入力が全角になっててVimがうけつけないってことか。
Hacker's keyboardを使うといいよ。
991: 2022/10/06(木)07:57 ID:JHI/4J8M(1) AAS
>>990
gboardからHacker's keyboardに切り替えたら操作できました。vimとnanoはok
emacsは操作半忘れなので調べて試します。ありがとう。
あとは、clangでコンパイル実行できるか
試します。
992: 2022/10/06(木)23:24 ID:XE2FAJiH(1) AAS
clangならバリバリ使えるよ
993
(1): 2022/10/06(木)23:36 ID:jugslIWS(1) AAS
clangで自作のベンチマークをコンパイルして走らせたら、Corei7 3.7GHzの半分ぐらいの速度が出てビビった
ハイエンドスマホじゃないのに、もうそんなレベルになってんだなと
994: 2022/10/07(金)16:54 ID:fXTvTnN7(1) AAS
>>993
私が使ってるのは発売されたばかり
だけどお年寄り向けのスマホ入門機
ですが、update upgrade
その他基本的なことは普通にできる
からビビる。userlandはひっかかり
とかもっさり感がありましたが。
995: 2022/10/08(土)16:33 ID:BXZ/sQJ0(1) AAS
備忘録
su -c setprop persist.adb.tcp.port 5555
で開発者向けオプションからワイヤレスデバッグをオンにしなくても常にtcpポート開放
termuxからadb connect localhostで一発接続できる
tcpポート開放状況は
adb shell getprop | grep persist.adb.tcp.port
で確認できる
996: 2022/10/10(月)13:30 ID:xWfuLpSc(1/5) AAS
ありがとう
997: 2022/10/10(月)13:31 ID:xWfuLpSc(2/5) AAS
うむ
998: 2022/10/10(月)13:31 ID:xWfuLpSc(3/5) AAS
長崎県
999: 2022/10/10(月)13:31 ID:xWfuLpSc(4/5) AAS
秋田県
1000: 2022/10/10(月)13:31 ID:xWfuLpSc(5/5) AAS
高知県
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1723日 22時間 3分 8秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*