[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 3 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: LinuxUsers [] 2017/10/04(水) 05:08:02.17 ID:FyIKtnxF きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。 計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させ、 時間がないときにもおかまいなく長く起動を待たせる。 アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよ。 ポップアップもうっとうしい。 こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。 懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。 ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。 今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。 オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ) もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。 こういう気付きをみなさんで共有しましょう! (WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ) 1、http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1479089662/ 2、http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/1
973: login:Penguin [] 2017/11/17(金) 07:05:42.60 ID:nDh+RKoa 煽る以外何もできない無知無能も居ますねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/973
974: login:Penguin [sage] 2017/11/17(金) 07:36:25.27 ID:wvPOYL8A このスレ自体が煽りスレなのに なにを今さら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/974
975: login:Penguin [] 2017/11/17(金) 08:27:44.19 ID:PDZLH15X >>971 スレが荒れるようなレスした覚えはないけど なんで自演扱いされなあかんの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/975
976: login:Penguin [sage] 2017/11/17(金) 16:55:23.08 ID:upjgyxsX LinuxでもデスクトップはGNOME3派、GNOME2派生DE派、KDE派、その他DE派でいがみ合ってるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/976
977: login:Penguin [sage] 2017/11/17(金) 17:50:33.55 ID:5YKceUf1 荒らしがはしゃぎたいネタ抱えてやってくるんだから ネタスルーして、やーいバカバカいっておけばいいんじゃね 相手したら図に乗る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/977
978: login:Penguin [sage] 2017/11/17(金) 18:20:15.82 ID:qvQH6HIh どうせまとめサイトでネタにされるんだから 身にならなくて面白くない事並べておけばおk http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/978
979: login:Penguin [] 2017/11/17(金) 21:19:49.33 ID:A9c9bm47 パソコンの大先生たちは煽り合い好きだなwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/979
980: login:Penguin [sage] 2017/11/17(金) 22:36:31.22 ID:uTjuBZcg 最近のLinuxはモニタが自動認識になって便利なんだけど、 ちゃんと認識できない環境だと昔より解決しにくくてキツイな。 いままでトラブったことなかったのに、 最近連続してうまく行かない環境引いちゃってw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/980
981: login:Penguin [sage] 2017/11/17(金) 23:02:37.93 ID:KyZzuohc >>980 xorg.confを手で書いてた時代が懐かしいな。 まあ、あの頃に戻りたいとは思わないんだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/981
982: login:Penguin [sage] 2017/11/17(金) 23:11:18.24 ID:VJpip9Al CUIってハッカーみたいでかっこよくね? それにbashとか一度勉強しちゃえば向こう何十年も色あせないスキルだし というか古いUNIX時代からぜんぜんコマンド変わってないよな MSはPowerShellとかいうとっつきにくいもん開発して、これ誰が使うんだ?って感じだし そりゃWindowsもbashサポートするわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/982
983: login:Penguin [sage] 2017/11/18(土) 00:10:53.77 ID:53hY/ac7 >>982 そうだな。 20年以上前に覚えたUNIXの作法がほとんど今でも使える。 Windows(DOS)もあんまり変わってないけどな。 ファイル名の大小文字区別なしとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/983
984: login:Penguin [sage] 2017/11/18(土) 01:18:59.60 ID:W8mChSvo PowerShellも慣れれば非常に強力でいいもんだぞ 仕事ではお世話になってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/984
985: login:Penguin [sage] 2017/11/18(土) 02:08:04.76 ID:Q3B0ZybI windowsは要らんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/985
986: login:Penguin [sage] 2017/11/18(土) 02:11:35.78 ID:pU0FEsut Windows10のロック画面、よく気持ち悪い生き物の写真が拡大して表示されるので、嫌だ。 糸巻きヒトデの大群の拡大表示は、本当に気持ち悪かった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/986
987: login:Penguin [sage] 2017/11/18(土) 02:14:59.10 ID:Q3B0ZybI 板間違えてるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/987
988: login:Penguin [sage] 2017/11/18(土) 02:40:03.68 ID:DE2knPPw >>982 企業の類だと、先ず目的が達成できるか、達成しやすいか、誰でも達成できるかを考える 10年以上前のLinuxブームで見た目に騙された人はそうそう戻ってこない 見てくれよりアプリ類の実行環境を何とかする、 強いては実行環境をいじりやすいライセンス体系と開発環境を何とかせんと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/988
989: login:Penguin [sage] 2017/11/18(土) 03:02:25.48 ID:376VshP7 >>986 それをいうなら、最近のMacOS Xの起動画面の絶壁類も富士山基準な俺にはキモ過ぎ。 アメリカ人一般はアレを美しいと思っているんだろうか。ただ単にアポーの中の人が頭おかしいのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/989
990: login:Penguin [sage] 2017/11/18(土) 08:29:07.52 ID:Nno2pQQQ ubuntuじゃなくdebian使う利点教えて先生、気持ち悪いとかは無しでお願い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/990
991: login:Penguin [sage] 2017/11/18(土) 09:33:27.36 ID:DE2knPPw ubuntuはzfsのライセンスとかも確認も合意も取れてないのに、 都合のいい解釈で大丈夫宣言してデフォルトで載せたりしてるし、 Unityの例もあるし、Ubuntu独自の機能とか将来先行き不安なんだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/991
992: login:Penguin [sage] 2017/11/18(土) 17:12:33.41 ID:tDJmhw3W やっぱりお堅い企業が面倒見てるRedHat系がいいのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/992
993: login:Penguin [sage] 2017/11/18(土) 17:22:12.86 ID:eArEPmw1 http://www.huffingtonpost.jp/2017/11/17/us-navy_a_23281387/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/993
994: login:Penguin [sage] 2017/11/19(日) 08:44:16.83 ID:ZdREJNPU aptに慣れたからDebian系でいい rpmに慣れてるならred hat系が使いやすいでしょ そういう選び方もアリかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/994
995: login:Penguin [sage] 2017/11/19(日) 10:09:11.72 ID:IjOMhq/M なるほど、、まだ成功してないから外からだと生暖かい目で見れる ubuntuもお堅いほうじゃないかな?金を積めばだけどさ、redhatと比べて同じくらいのお値段だった気がする デスクトップ利用はH/W互換が辛いよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/995
996: login:Penguin [sage] 2017/11/19(日) 10:12:49.56 ID:IjOMhq/M 確かにコアパッケージとやれることはdistriで大差ない(と思ってる)から、慣れてる方は一理あるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/996
997: login:Penguin [sage] 2017/11/19(日) 12:20:18.66 ID:G9vytGQs 仕事でHRELやCentOS扱うことが多いので自宅ではFedoraやCentOS使ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/997
998: login:Penguin [sage] 2017/11/19(日) 13:34:08.01 ID:9129NrXN WindowsストアからUbuntuとFedoraとCent入れればいい話じゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/998
999: login:Penguin [sage] 2017/11/19(日) 14:25:07.03 ID:mJL8+8M+ >>998 誰もそんな話はしていないと思い込んでいる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/999
1000: login:Penguin [sage] 2017/11/19(日) 14:34:08.89 ID:9129NrXN >>999 してないからすればいいのにって話じゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 46日 9時間 26分 6秒 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.255s*