/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その4©2ch.net (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
618(3): 2020/07/27(月)20:38 ID:kkWEub3y(1) AAS
調べた
WhiskerMenu exo-open launch WebBrowser
でググると「regex=true」という言葉がでてくる
「regex=true」とは
WhiskerMenuプロパティ>アクションの検索タブ
とめぐり、正規表現の項目を有効にした状態をいう
さらにいうと
Whisker Menu の入力窓に入れた「文字列」と正規表現
(パターン)が一致すれば、ブラウザでウェブ検索できる
(正規表現に一致する文字列なら、どれでもweb検索できる)
やり方は
正規表現(R) 有効にする
パターン(P) 正規表現(の書式)で書く
コマンド(O) 引数に「正規表現の後方参照」など使う
※ここでの「引数」とは、パターン(P)からコマンド(O)へ渡す「文字列などの値」
本筋でないが↓もある
正規表現(R) 無効にする
パターン(P) WhiskerMenuの書式で書く
コマンド(O) 引数に「フィールドコード」を使う(たぶん)
フィールドコードについて(英語)
外部リンク[html]:specifications.freedesktop.org
※ 「アクションの検索(Search Action)」タブにて、追加する書式は2つ
(1) WhiskerMenuデフォルト書式
(2) 正規表現を使った書式
(どんな文字列でもweb検索したい場合、正規表現でそう書けばok)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.189s*