Vine Linux Thread 其の68©2ch.net (901レス)
Vine Linux Thread 其の68©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
506: login:Penguin [] 2020/12/17(木) 00:57:15.20 ID:UTGwHoHo 赤帽系統以外だと もうmageiaしか残ってないんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/506
508: login:Penguin [] 2020/12/17(木) 14:48:45.96 ID:UTGwHoHo >>507 用途次第 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/508
509: CentOSフォークのことは知らん。 [sage] 2020/12/17(木) 15:00:44.51 ID:UTGwHoHo >>508 Ubuntu 20.04 LTSとかDebian 10 busterとか使えるんだったら CentOSを積極的に選ぶ理由に乏しいかも その辺の導入が厳しくてCentOS7を選び、2024年7月30日のEOLまでに移行先を確定させる、というのはアリかと https://wiki.centos.org/About/Product https://ubuntu.com/about/release-cycle https://wiki.debian.org/LTS https://wiki.debian.org/LTS/Stretch https://wiki.debian.org/LTS/Extended 赤帽の予算が出るなら、それはそれで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/509
511: login:Penguin [sage] 2020/12/17(木) 17:49:26.90 ID:UTGwHoHo >>510 自宅鯖だったらapt使い続けられるDebianで良いんじゃね apacheは最近はLAMP以外では滅多に使われないようだし MySQLもMariaDBへの移行が相当進んでる その辺ふくめて、最近の情勢を調べてみるのが良いかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/511
513: login:Penguin [sage] 2020/12/17(木) 18:42:18.29 ID:UTGwHoHo 「相当」という単語は定性的だからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/513
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.705s*