Vine Linux Thread 其の68©2ch.net (901レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
195(2): 2017/12/02(土)21:16:27.91 ID:EbNNopqg(2/2) AAS
長らく6.2だか3だかを使ってたから11/5のアップデートで6.5になったあと
改めて6.5用のアップデートを適用させたとかそんなな理由なんだろうか
なんかふあんになってきたぞ
338: 2019/03/10(日)22:07:48.91 ID:4z0vkBPQ(1) AAS
Ubuntu MATE
473: 2020/07/28(火)19:02:50.91 ID:DCOKbJ8F(1) AAS
>>466
知識が古いぞ。CentOSはdnfな。
525: 2021/01/02(土)09:48:45.91 ID:IPmzq4j5(1) AAS
>>523
すんません、相当ググったんですが情報薄くて。
>>524
誘導ありがとうございました_(_ _)_
575: 2021/05/11(火)01:29:34.91 ID:TPPY9MVQ(1) AAS
思えば俺もVine2.6が最初のLinux体験だった
WindowMakerがなつかしい
614: 2021/06/08(火)00:24:31.91 ID:LJf2f4nv(1) AAS
VineSeedだけでもインストールできるし、これでええんでないかい。
653: 2021/06/17(木)16:17:21.91 ID:REcTdlw5(1) AAS
全盛期はメーリングリスト盛り上がってたのになぁ。
毎日の様にわんさかメール来てたのに。
その時に色々動いておくべきだったかなと。
日本語にこだわりすぎなんだよ。
そのうち、普通に日本語で使えるディストリが登場して来た事で、vine自体の売りであった日本語環境も当たり前になってしまった。
686: 2021/06/28(月)07:32:32.91 ID:5fHlCpTN(1/2) AAS
初志貫徹ならtgzじゃないのか
712: 2021/08/30(月)16:04:11.91 ID:9AhAmnjn(1) AAS
>>708
Webサイト見てきたがヲタくさい・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s