Vine Linux Thread 其の68©2ch.net (901レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
322: 2019/01/07(月)06:07:39.77 ID:vSda6ayC(1) AAS
もっと開発者を大事にしていればもう少し息は長かった。
もう風前の灯
445
(1): 2020/06/01(月)19:27:26.77 ID:/ydTogk3(1) AAS
>>439 aptやらrpmやらよりpacmanの方が使いやすいだろw
526: 運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中 2021/02/22(月)20:14:24.77 ID:7TD1HwYE(1) AAS
エラッタは2018年1月が最期だったか。どうせ7が無理なら6.5をもうちょっと延命してくれれば良かったのに。
660: 2021/06/18(金)12:16:08.77 ID:Ea+qgnug(1) AAS
657だが。そういや、3.2ってバージョンがあって、それに絶望したwのはちょっと記憶にあるわw
そうすると自分は3.2で諦めたんだと思う。
自分はFedoraはfc5からってのは覚えていて、以後はずっとメインはFedora
なんだが、VineからFedoraへの過程で、WBEL→CentOSという流れがあった
と思う。(CentOSは3かな?)
これで大体辻褄合いそうだw
730
(1): 2021/10/12(火)10:51:01.77 ID:XiovmnvZ(1) AAS
>>728
期限切れで何ができなくなった?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s