Vine Linux Thread 其の68©2ch.net (902レス)
Vine Linux Thread 其の68©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
29: login:Penguin [sage] 2017/07/11(火) 14:33:24.20 ID:vogd/+DI つまりゾンビだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/29
46: login:Penguin [sage] 2017/07/15(土) 18:25:52.20 ID:XbfThFDn >>45 Firefoxセキュリティアドバイザリに Firefox 52.0.1 で修正済みって書いてある. vine6.5はFirefox 52.0.1だよ. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/46
47: login:Penguin [sage] 2017/07/15(土) 18:45:09.20 ID:ki+F+EqP createImageBitmap() における整数オーバーフロー と、それより下に書かれてるのは修正済みだろうけど それより上に書かれてる Firefox 54 で修正されたセキュリティ脆弱性 Firefox 53 で修正されたセキュリティ脆弱性 は、Vineでは放置状態 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/47
65: login:Penguin [sage] 2017/07/15(土) 23:49:43.20 ID:JQJxNCP1 >>63 source見てみな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/65
114: login:Penguin [sage] 2017/08/12(土) 11:24:07.20 ID:kbOXTwp9 存在自体が迷惑 おいDice-K貴様いつVine Linuxやめるんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/114
346: login:Penguin [] 2019/06/22(土) 20:32:20.20 ID:MPTzpUjL >>342 [VineSeed:029138] Re: サーバ停止予定 (Masahiro INOUE) 井上です。 サーバー復旧はいつごろになりますか? hostapdの更新したいなと。。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/346
389: login:Penguin [] 2020/01/29(水) 11:56:15.20 ID:s0sxVtlZ 当時の人もまだ活動してたんだな。 とっくにやめたのかと思ってた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/389
403: login:Penguin [] 2020/02/13(木) 21:20:06.20 ID:TI+N+2d8 感動的なことは20年くらい前。。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/403
468: login:Penguin [] 2020/07/23(木) 11:41:56.20 ID:BBUuqoxI だからこそ 日本Linux協会会長に居座っているのか 会社の社長ポストを手放さないのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/468
493: login:Penguin [] 2020/11/10(火) 19:48:50.20 ID:wpMD0vDk どうしてVine Linuxは終了を宣言しないのか? 代表のDaisukeが在日だから? 元在日だから?! 482login:Penguin2020/10/10(土) 19:56:24.08ID:WDGkWbMR ※事実上Vineは開発が停止しています. 新規インストールは全くおすすめ出来ません . >正しい認識である, 正しい理解である, 正しすぎる意見である. 感謝!! 日本語が最初から使えるのはAlter Linuxの32bitおよび64bitである. LXDEなど., 初心者はこれでいいのでは. Texliveもインストールできるから大丈夫. 日本語が最初から使えるのはAlter Linuxの32bitおよび64bitである. LXDEなど., 初心者はこれでいいのでは. Texliveもインストールできるから大丈夫. あとライブCDの部屋にもたくさんあり. ただし本家とは少し違っているから注意. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/493
506: login:Penguin [] 2020/12/17(木) 00:57:15.20 ID:UTGwHoHo 赤帽系統以外だと もうmageiaしか残ってないんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/506
507: login:Penguin [] 2020/12/17(木) 12:25:28.20 ID:Pj2sMKnb 今からCent7に乗り換えるのはリスキーかなぁ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/507
532: login:Penguin [sage] 2021/03/12(金) 23:52:58.20 ID:tphk+p8F 今じゃ信じられないだろうけど昔はvineを実運用に使ってたんだよ。セキュリティアップデートも出てたしね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/532
563: login:Penguin [sage] 2021/05/09(日) 12:54:58.20 ID:iQGZJoK2 日本人デベロッパーがもっと大きな声を上げないといけないよね そう思いますよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/563
748: login:Penguin [sage] 2022/06/06(月) 18:49:21.20 ID:2YhGvnGq 日本の衰退は30年続いてる。4ヶ月とか小さい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/748
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s