Vine Linux Thread 其の68©2ch.net (901レス)
Vine Linux Thread 其の68©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
125: login:Penguin [sage] 2017/08/16(水) 21:34:55.11 ID:zv+t85Rd >>124 飽きるまで続けるだけだから相手の行動を変えることができなくても問題ないってことか で、Vine Linuxとは関係ないことをVine Linuxスレで飽きるまで繰り返すわけだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/125
169: login:Penguin [sage] 2017/09/09(土) 10:22:23.11 ID:gMAMBBxu いよいよVine Linux終了? おいDice-K貴様いつVine Linux終了の発表するんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/169
222: login:Penguin [sage] 2018/02/15(木) 00:54:27.11 ID:m3isa15O ☆ 現在、衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えて おります。総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。 国会の発議はすでに可能です。日本国を、改正しましょう。 平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/222
261: login:Penguin [sage] 2018/04/14(土) 21:53:06.11 ID:xUUbVC5j 次の患者さんどうぞー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/261
324: login:Penguin [sage] 2019/01/13(日) 12:52:10.11 ID:H0Sg8MHT だいぶ前から動きないね まぁ倒れても実害ないんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/324
573: login:Penguin [sage] 2021/05/10(月) 14:37:32.11 ID:zFHVEYWi いやーvineがはじめてのlinuxでした。ありがとう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/573
623: login:Penguin [] 2021/06/09(水) 10:06:11.11 ID:5w4J4mjF クロスコンパイル環境が要るかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/623
728: login:Penguin [] 2021/10/02(土) 00:32:38.11 ID:duyYIjrJ オマエらはもはやVineなんか使ってないだろうから気づいてないと思うが、9/30で Let's Encryptの証明書が期限切れになった、ここ無料の認証局だから影響は小さくない 現時点でVineはアップデートされてないけどてきとーに/etc/pki/tls/cert.pemを上書き してやったらだいじょぶだったよ、で、どーするDice-K http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/728
841: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:43:48.11 ID:izVms3jZ >>93 やっぱり義務教育を受けさせるよう義務化しろ 何を評価する」が半数を超えた何かなんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/841
883: login:Penguin [] 2024/12/08(日) 19:48:45.11 ID:JXZgZY9k Vine Linux って今でもまだ続いていたっけ? 一時期すごく期待されてたのだが(特に大学関係に)。 Ubuntuに喰われたのかな。 しかしそのUbuntuも日本語ローカライズのサードパーティは 解散したらしいし。 またCentOSは日本語を動かすベースとしてとても良かったのに ああいうことになるし。 ところで、いま一番まともな日本語かな漢字変換入力を できるLinuxあるいはLinuxのFEPってなんだろうか? Ubuntuに入っている奴は、日本語キーボードを前提に しているような気がするし、使っていると頻繁に動作が 不良になる(わけがわからない)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1499159096/883
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s