Linuxを古いノートPCで普及しない理由 [無断転載禁止]©2ch.net (194レス)
Linuxを古いノートPCで普及しない理由 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1496319160/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
90: login:Penguin [] 2021/07/27(火) 12:21:23.50 ID:X1u8yZX9 Linuxのがバッテリー浪費するって事実を認めたくないんでしょうw 俺もパナのノートPCはCF-NX3とCF-31を使ってるけどLinuxはどっちも仮想PCに入れて使ってるよ。 生でLinux動かすよりもバッテリー持つし。 あと、ちゃんと音がでる。これが重要。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1496319160/90
100: login:Penguin [] 2021/07/27(火) 20:55:19.82 ID:X1u8yZX9 いちゃもん着けるなら自分でやってみりゃ良いのに。 机上の妄想垂れ流して「Linuxは省エネなんだから!」って言ったところで意味ないぞ。 それともノートパソコン買えないぐらい貧乏だから僻んでるのかな? やだねぇ貧乏人はw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1496319160/100
101: login:Penguin [] 2021/07/27(火) 21:02:18.69 ID:X1u8yZX9 実際にvirtualboxで動かしてるとLinuxをホストで動かしてるときよりバッテリー持つ。 LinuxホストでWindowsゲストだとLinuxでLibreOffice使ってる時より早くバッテリー無くなる。 ま、Linuxの省エネ制御がどれだけヘタレかって事だね。 あと、Linuxだと音がでないんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1496319160/101
105: login:Penguin [] 2021/07/27(火) 22:47:54.44 ID:X1u8yZX9 >>103 CF-31は言うほど高い買い物じゃないけどねぇ。 ガッツリ使って元はとってるし。 Linux入れたらクソになるけど、今でも現役だよ。 >>102 自分で試してから言え、貧乏人w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1496319160/105
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s