kali linuxで質問 [無断転載禁止]©2ch.net (395レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60(3): 2016/06/30(木)23:43 ID:de87PQGS(13/13) AAS
>>38
外部リンク:askubuntu.com
のように まったく同じ のページあるが
−−−−−−−−−−−
mount: mounting /dev/sda on /media failed: Invalid argument
unmount: can't unmount /media: invalid argument
mount: mounting /dev/sda on /media failed: Invalid argument
mount: mounting /dev/sda1 on /media failed: Invalid argument
unmount: can't unmount /media: invalid argument
mount: mounting /dev/sda1 on /media failed: Invalid argument
mount: mounting /dev/sda2 on /media failed: Invalid argument
unmount: can't unmount /media: invalid argument*
mount: mounting /dev/sda2 on /media failed: Invalid argument
−−−−−−
まったく同じ、と書いたが、本当に同じなのか気になってきた。インストーラ起動して、
再確認してくる。
64(2): 2016/07/02(土)08:41 ID:S7++6vbF(1/3) AAS
>>60
これは他のページでもみかけたので指導のようにCDROMディレクトリを設けて
手動でmountしそれからinstall命令してみたらどうだろう
65: 2016/07/02(土)08:49 ID:S7++6vbF(2/3) AAS
◆DELL E6400のwifi不具合
そしてこのマシンはそもそもwifi関連でLinuxと相性が悪い
>>60問題をクリアしても以下によるnetwork切断が発生するかもしれない
外部リンク:wiki.debian.org
外部リンク:askubuntu.com
インストールを完了した後なら対策を講じて利用できるのだがインストールでつまずいているわけだから…有線ならなぁ…
67: 2016/07/02(土)21:06 ID:zH9aaNmT(2/2) AAS
>>64
> >>60
> これは他のページでもみかけたので指導のようにCDROMディレクトリを設けて
> 手動でmountしそれからinstall命令してみたらどうだろう
−−−−−−−−−−
以上の文について、どういうことかこれから調査します。
> ◆DELL E6400のwifi不具合
申し訳ないです。以前に,不明瞭な表現したため。
E6400とは cpuが第一世代の core2duo E6400
Intel(R) Core(TM)2 CPU 6400 @ 2.13GHz ということです。わざわざ調べていただきありがとうございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s