XP→Vista→7→10終了がLinux普及の最後のチャンス! [無断転載禁止]©2ch.net (287レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72(3): 2015/12/29(火)11:15 ID:5HP1tEA5(1/2) AAS
>>62
>ヒットすることはない
だから、Steamがバイナリ配布のゲームを販売してるんだって……
Linux人口が少なすぎてヒット以前の話だけどw
>じゃあ、全てのディストリがそうやってバイナリ互換のものだけ配布する方式に変えてから言え。
セキュリティやパフォーマンスを犠牲にか?
というか、なんでバイナリ互換のもの「だけ」にする必要がある?
複数のパッケージを作るのが面倒だって企業や開発者はバイナリを配布すればいいし、実際現時点でもそうしてる
利点の多い現行のパッケージの仕組みを変える必要はないでしょ
73: 2015/12/29(火)12:51 ID:vaMDudHy(2/3) AAS
>>72
言っている事がおかしいし、
多分、>>62は説明しても理解出来てないんだと思うよ
75(1): 2015/12/29(火)18:36 ID:AAQKraFp(1/2) AAS
>>72
バイナリ互換にした途端に見えるようにセキュリティーやパフォーマンスが犠牲になってしまうようなOSは設計が間違っていると思うよ。
ここは「普及の最後のチャンス」スレだから君個人の精神論は関係無いの。
少なくとも今のやり方で普及しているとは言えないというのが>>1の考えなんだから、今のやり方は間違いってことなんだよ。
セキュリティーやパフォーマンスの話をするなら別スレでやるがいい。
不人気OSはセキュリティーが高いと思うよ。
人気があるから狙われるわけだ。
ここはセキュリティーのために普及させまいというスレじゃないからね。
普及のチャンスのスレだからね。
76(1): 2015/12/29(火)18:40 ID:AAQKraFp(2/2) AAS
>>72
あと、パフォーマンス優先のためにバイナリ配布しないて、ソース互換で勝負しているGentooは人気ないだろ。
パフォーマンス優先では普及しないってことだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s