XP→Vista→7→10終了がLinux普及の最後のチャンス! [無断転載禁止]©2ch.net (287レス)
XP→Vista→7→10終了がLinux普及の最後のチャンス! [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1451002295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43: login:Penguin [] 2015/12/28(月) 07:50:14.61 ID:CH9joq3o えーofficeのデータの互換性も怪しいのに笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1451002295/43
116: login:Penguin [sage] 2016/01/05(火) 17:27:21.61 ID:zUI8A6/0 >>114 古いライブラリのことかよ ちゃんと区別して話せよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1451002295/116
166: login:Penguin [sage] 2016/04/25(月) 06:08:49.61 ID:BiBsHgaL >>158 > 古いPCでも動きます!って謳い文句は完全に的外れ。 確かに。そのような時代はあったが、今は"新しいPCでも動きます" > OSがどんなに軽くても、アプリやコンテンツが重かったら無意味。 そもそも、日本語化された軽量Linuxて一般用途では、一時期のDSLぐらいで、後はXPやWindows98と同じ程度か寧ろ重かったように思う > Pen4以前のPCにLinux入れてoffice開いたりyoutube見たりしてみ? とても常用には耐えられないだろ? > 結局、Windows代替(デスクトップOS)として使うにはcore2以降のPCでないと駄目なんだよ。 それは、Linuxに限定した話じゃない > で、core2以降のPC使うなら使い慣れたWindowsでいいじゃんってなる。 Windowsに慣れた人でも、じゅうぶん使いやすくなっている。ただ、PCのスペックが向上して動作が早く軽くなった事が影響してユーザーの多くが短期になり、これ使えねぇと見切りをつける人が多いかもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1451002295/166
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s