XP→Vista→7→10終了がLinux普及の最後のチャンス! [無断転載禁止]©2ch.net (287レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36
(1): 2015/12/27(日)20:02:49.04 ID:EexAppuX(2/3) AAS
>>32
自分でSystem Requirements見てみろ
依存ライブラリーは書いてあるけど、ディストリとか書いてないだろ
バイナリ互換が無いとか、お前の書いている事は胡散臭すぎるぞ

Firefox ― 43.0.2 System Requirements ― Mozilla
外部リンク:www.mozilla.org

> Windowsみたいに三年前とか十年前ののディストリで動くのか?
> バイナリ互換があるなら五年前のディストリぐらいは余裕だよね。
三年前とか十年前のWindowsで、最新のソフトが動くのか?
と言っているのと同等だという愚かさに気づかないのか?もうちょっと考えてから書き込めよ

古いバイナリーが今のLinux上でなら動く
外部リンク:ftp.mozilla.org
スクショ
画像リンク


> 一般のWindowsソフトみたいにクローズド・ソースのソフトのバイナリ互換があるやつ教えてくれよ。
都合よく論点をすり替えているな
Linuxでバイナリー互換が有るか無いかの話と
ソースがオープンかクローズかどうかは関係ない事は分かるよね?
130
(1): 2016/01/23(土)23:04:19.04 ID:9VvttFl2(1) AAS
WindowsにはYou Tubeがウザい広告抜きで観られるフリーソフトは無いからな。
その点Linuxはいいな。
217: 2017/12/31(日)13:16:05.04 ID:CJU5fAS5(1) AAS
他のOSで培ったPCリテラシーは役立つこともあれば仇となることもあるから、似て非なるものだと思って扱うといいと思うよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s