俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net (969レス)
上下前次1-新
22: 2015/12/04(金)00:11 ID:L3kp2RyM(1) AAS
ごめんクソだった
23(1): 2015/12/13(日)22:29 ID:mrQHCevy(1) AAS
久しぶりにLinuxを使っていて、こないだCentOS7を入れてみて気付いた
netstatが使えない!ipコマンドってなんだよー
24: 2015/12/18(金)08:35 ID:ynghLIK+(1) AAS
喫茶店で見かける風景:
ビジネスマンらしき男性がノートパソコンで、
たたたたたっ、たーーーーん!!!
こういう癖は、Linuxを扱う人間は絶対につけてはいけない。
rsyncコマンドで、泣くことになるぞ。
画面を指差して、よくよく確認してから、発動スイッチを押す必要があるね。
rsync -va --delete /etc/something/ root@another:/etc/something たーーーーーん!
死ぬからな。
25: 2016/01/11(月)05:43 ID:5qzLfj7o(1) AAS
!!全てが無料。この機会を逃さない手はないでしょう!
外部リンク:goo.gl
26: 2016/01/18(月)14:34 ID:kKoph/5E(1) AAS
virtualboxでusbが使えない時のおまじない
$sudo usermod -aG vboxusers <your username>
VirtualBoxでのUSBデバイス認識 - Qiita
外部リンク:qiita.com
27: 2016/01/26(火)20:10 ID:ueha1yUu(1) AAS
>>23
リビルドで簡単に.rpmが出来てnetstatが使えるように成る。
28: 2016/01/27(水)23:55 ID:D7n+8HvE(1) AAS
ロケフリプレイヤの進捗が全く無いです。
簡単な事をこれをやるということでも宣言して、
少しずつ進めていくか。
番組表がうまく作れていないようなので、
原因の追究をしたい。
久しぶりに Intel Media SDK 見に行ったけどまだバージョンあがってなかったのね。
Haswell がそろそろ外されるタイミングだから、出てないほうが嬉しいっちゃ嬉しいけど。
29: 2016/02/06(土)20:24 ID:WoIWLtdi(1) AAS
Ubuntu 14.04 installation trouble ・ Issue #450 ・ xylosper/bomi ・ GitHub
外部リンク:github.com
sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-toolchain-r/test
sudo apt-get update
30: 2016/02/10(水)00:55 ID:okppuoh8(1) AAS
うう、ちくしようMageiaでKDE Plasma5がろくに動かねえ
task-plasma5はちゃんと入ってるんだが立ち上がってもこちらの操作ガン無視……
でもAlt+2とCtrl+Alt+BSだけは効くのよね……Alt+2は日本語入力も出来るんだが実行はできない。konsoleすら無視
31: 2016/02/12(金)02:06 ID:qI/kVyEm(1) AAS
代替のドライバーが全部用意出来てるのを確認して要らんの消したら依存無視してのオプション付け忘れ……エラいことになった
32: 2016/02/23(火)19:17 ID:Q5wWDnO2(1) AAS
メモリ1GB→3GBになったら多少サクサクになった
1GBでもそこそこ使えるLinux最高
33: 2016/03/11(金)13:37 ID:Ry++xr/u(1) AAS
初めて英語のトラブルシューティングしかなかった問題を解決した!
もの自体はすごく簡単だったけどさ……
34: 2016/03/11(金)13:45 ID:Vt9uUDAe(1) AAS
そういうことを繰り返しているうちに愛着が増してくる
35: 2016/03/11(金)18:04 ID:xL8j2a4T(1) AAS
おめ。
俺もそういう経験が楽しいと感じる。
36: 2016/03/12(土)14:45 ID:AR3u4I2b(1) AAS
環境バックアップや移行が楽だしあまり変化のないXfceなど使ってれば、
PCが壊れるまであるいはPC替えてもいつまでも慣れた環境で使い続けられそう
という安心感がある
37: 2016/03/21(月)23:29 ID:kJXcqVTE(1) AAS
TVのストリームをQSVでリアルタイムトランスコードしてHTML5で表示させる実験。
ffmpeg(今日 git から落とした版) で以下のオプションでなんとなく表示可能っぽい感じになった。なんか再生中に引っかかったりするのでオプションの見直しが必要。
audio は何も考えずにコピーしているので、当然音声は再生出来ない。
ffmpeg -y -loglevel debug -i - -vcodec h264_qsv -idr_interval 30 -q 20 -bsf:a aac_adtstoasc -acodec copy -frag_duration 5000000 -g 15 -f flv rtmp://localhost/dash/$1
今までJavaScriptから ffmpeg のプロセス起こして QSV で動いてたのだけど、なんで動かないようになったのか…
コンソールから手で ffmpeg を叩いた時には動くのであるが、JSからたたかれると動かない模様。
env からそれっぽい環境変数は持ってきているし、LD_LIBRARY_PATHも通してるし動くはずなんだけど。
まぁ少し進捗あったからよいとするか。
38(1): [age] 2016/04/01(金)19:01 ID:yqwrpxGh(1/2) AAS
外部リンク:ubuntujp.jimdo.com
Ubuntu MATE 16.04 Beta 2 に
VMware-Player-12.1.0-3272444.x86_64.bundle をインストールして
VMware-Player のゲスト側に
Xubuntu 14.04.4 をインストール
Mozilla Firefox で、ネット検索すると動作が、かなり重い
39: [age] 2016/04/01(金)19:41 ID:yqwrpxGh(2/2) AAS
>>38 の補足
VMware-Player の、ホスト側もゲスト側も、14.04.4 の場合は、ネット検索も順調に安定動作してます
とりあえず、つぎは、ホスト側に
外部リンク:solydxk.jimdo.com
solydk_8_64_201602_ja.iso
solydx_ee_9_64_201602_ja.iso
外部リンク:joichi.dip.jp
konalinux-ue-1.0-cinnamon_x86.64.iso
konalinux-ue-1.0-mate_x86_64.iso
konalinux-ue-1.0-xfce_x86_64.iso
外部リンク:linuxmintjp.jimdo.com
mint の Cinnamon、MATE、Xfce
ゲスト側に
外部リンク:www.debian.org
debian-testing-amd64-DVD-1.iso 2016-03-28
外部リンク:ubuntujp.jimdo.com
Ubuntu GNOME 16.04
色々と試したいと思ってます
40: [age] 2016/04/03(日)05:20 ID:ND4F4x6C(1/5) AAS
文字化けするか? テスト
あいうえお
Mousepad
0.4.0
Mousepad は Xfce デスクトップ環境用の高速なテキストエディターです
41: [age] 2016/04/03(日)05:37 ID:ND4F4x6C(2/5) AAS
VMware Player 12.1.0 のゲスト側に
Ubuntu Studio 16.04 インストール
Firefox 45.0.1
今のところは
ネット動画も安定動作してるようでつ
42: [age] 2016/04/03(日)05:42 ID:ND4F4x6C(3/5) AAS
外部リンク:ubuntujp.jimdo.com
外部リンク:cdimage.ubuntu.com
Ubuntu Studio 16.04
43: [age] 2016/04/03(日)06:04 ID:ND4F4x6C(4/5) AAS
Ubuntu Studio 16.04
$ sudo apt update
$ sudo apt dist-upgrade
$ sudo apt install software-center
Ubuntu Software Center で
xscreensaver をインストール
44: [age] 2016/04/03(日)21:33 ID:ND4F4x6C(5/5) AAS
外部リンク:technet.microsoft.com
Microsoft Windows のセキュリティ情報リリース スケジュール
セキュリティ情報は通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。
日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日(第 2 水曜または第 3 水曜)に公開を行います
セキュリティ情報公開予定日
2016 年 3 月 2016/03/09 水曜日
2016 年 4 月 2016/04/13 水曜日
外部リンク:ubuntujp.jimdo.com
お知らせ(2016/03/25)最終ベータ Beta 2 が公開されました
外部リンク:cdimage.ubuntu.com
Ubuntu Studio 14.04.4 Daily Build
Ubuntu Studio 16.04 Beta 2
Ubuntu Studio 16.04 Daily Build
外部リンク:wiki.ubuntu.com
Ubuntu 16.04
3月24日Final Beta
4月21日FinalRelease
_ _ _
4月15日 金曜日ぐらいまでには
ハードディスクを初期化して
16.04 Daily Build を新規インストールで試したいと思います
45: 2016/04/05(火)10:46 ID:uQCsLsdB(1) AAS
Windowsしか頭にないあらしがいついてるな
46: [age] 2016/04/05(火)12:16 ID:KL+AuXSY(1/4) AAS
>Windowsしか頭にないあらしがいついてるな
Windowsのことも、Linuxのことも、わからないけど
それでも、とりあえず、Windowsがないと困るので
「安定動作している!」という噂の
Linuxを
VirtualBox5.0_5.0.16のホスト側にして
そして今でもまだフリーズすることがある
評価版 Windows 10 Enterprise Build 10586 64-bitを
ゲスト側として使っちょります
ちなみに
16.04をホスト側にして使うと問題があるので
(VirtualBoxは(ゲスト側の)ディスプレイ解像度の問題)
(VMwarePlayer12.1.0は(ゲスト側の)ネット不具合)
今のところ、ホスト側のOSとして
Ubuntu Studio 14.04.4 Daily Build とか
Ubuntu Studio 15.10 21-Oct-2015 など
これからも色々と試してみる予定でつ m(_ _)m
外部リンク:cdimage.ubuntu.com
外部リンク[html]:www.oracle.com
外部リンク[html]:www.vmware.com
外部リンク:www.microsoft.com
47: 2016/04/05(火)12:37 ID:7UzlGwuB(1/2) AAS
WindowsはWindowsUpdateの遅さをどうにかしてくれ。
毎月15〜20分位かかるとか、バカらしくてやってられない。
やたらと再起動させられるのにも辟易する。
48(1): [age] 2016/04/05(火)12:52 ID:KL+AuXSY(2/4) AAS
>WindowsUpdateの遅さをどうにかしてくれ
ハードディスク直インストールの場合でも遅いかもしれないけど
VirtualBoxとか
VMwarePlayerなどの
ゲスト側で使っていると更に遅いのかもしれない
ちなみに
光回線のはずなんだけど
うちのところも遅いでつ
Ubuntu Studio 16.04 Daily Build のダウンロードとかも、かなり時間が掛かるのでつ
49: 2016/04/05(火)13:37 ID:7UzlGwuB(2/2) AAS
>>48
いや、回線の速度とかストレージの速度とか、そういうところは全然関係なくWindowsUpdateそのものが糞遅い。
50: [age] 2016/04/05(火)13:59 ID:KL+AuXSY(3/4) AAS
>WindowsUpdateそのものが遅い
了解でつ m(_ _)m
_ _ _
やっとLinuxの上にWindowsをのせることができたので
PCの?OSの?調子が良いか
ネット動画で確認してみます
とりあえず
心霊動画とか
アニメ動画とか
エロゲのexe実行など
色々と試してみます
外部リンク:dlsoft.dmm.co.jp
美少女ゲーム(エロゲ)体験版です(対応OSはWindows)
51: [age] 2016/04/05(火)23:21 ID:KL+AuXSY(4/4) AAS
ネット動画↓今のところ安定動作してるようでつ
画像リンク
稲川淳二 恐怖の現場
貸出開始日:2006/07/07
出演者:稲川淳二 星ひとみ 城麻衣子 瀧ヶ崎友香
画像リンク
ドキュメント「超」怖い話 沖縄編
貸出開始日:2005/06/24
原作:平山夢明
画像リンク
狩野英孝の行くと死ぬかもしれない肝試し
貸出開始日:2015/06/03
出演者:狩野英孝
画像リンク
遊び半分で行ってはいけない心霊スポット
貸出開始日:2015/07/02
出演者:二宮歩美 阿部裕樹
動画リンク[YouTube]
2010年10月16日放送分
BBゴロー(稲川淳二のものまね)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s