[過去ログ] ☆俺のLinuxシステムは安定(一年目) [転載禁止]©2ch.net (14レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): uptime 2015/03/24(火)12:38 ID:ff/7BIno(1/3) AAS
Linuxベースのシステムの連続稼働について話し合うスレです。
安定な動作のために必要なことについて議論しましょう。
2: up 82 days 2015/03/24(火)12:40 ID:ff/7BIno(2/3) AAS
sambaのファイルサーバー on VPS

[root@file-server ~]# uptime
12:39:53 up 82 days, 4:37, 2 users, load average: 0.00, 0.00, 0.00
3
(1): 2015/03/24(火)13:35 ID:MN4A9c+x(1) AAS
ネットワークから遮断し無停電電源を用意しましょう
4: 1 2015/03/24(火)15:12 ID:ff/7BIno(3/3) AAS
>>3
名前ランに、uptimeコマンドの結果が必須でお願いします。
5: up 162 days 2015/03/25(水)01:23 ID:c0VWDkiT(1) AAS
CentOS 6.5 64bitです。
6: 2015/03/25(水)19:01 ID:4Ol8vkZI(1) AAS
制御・組み込み系は安定だろ
7: 2015/03/26(木)21:41 ID:dNznJ1r0(1) AAS
電源と、SSDが安定だからだろうか?

来年から電力自由化になるんでしょ。
契約先によって電力が不安定化したりしないのかな。
8: 2015/08/21(金)21:26 ID:QIqDGXGz(1) AAS
安定性、アップデートの安定供給、セキュリティソフトの安定供給
各種Webアプリの動作
総合するとWindowsが一番最新に保ちやすくてセキュアな環境を作りやすいと言える

Linuxのサーバーはあくまで表的になる確率が低い
(コンシューマとカーネルが同じWindowsの方が共通のウィルスが多いことによる)
という幻想的な前提に基づいたセキュリティ環境であること
この世間の認識は15年前と大して変わってない

実際、攻撃されるWindows環境は対策がクソな場合ばかりが目立つ
最新環境におけるセキュリティはWindowsが最も高いと言える
9: 2015/09/06(日)20:53 ID:WRh8YuIt(1) AAS
そうだと思ってた
10: 2015/09/06(日)21:13 ID:S7kHOX6a(1) AAS
Linuxサーバは攻撃の痕跡が残らない。

会員の情報が20万件流出→対策として100文字以下のパスワードを禁止します。

こんなことが起こるのも痕跡が残らず原因が究明できないから。

会員のパスワードのせいで20万件流出したわけじゃないよね?
11: 2015/09/07(月)02:06 ID:vEvhJCh/(1) AAS
再起動しないで脆弱性の対応ができるようになったのは
つい最近なんだが。

外部リンク:gihyo.jp (2015年4月14日)
> Linus Torvaldsは4月12日
> Linux 4.0の最大の目玉はライブパッチ機能の実装だ。
> これまでLinuxカーネルにはリアルタイムでパッチを当てることができなかったため,
> 運用管理者はパッチ当てのためにシステムの再起動をせざるを得なかったのだが,
> Red HatとSUSEが協力してプロジェクトにあたり,今回の4.0での実装を実現した。
> この機能は今後,バージョンが進むにしたがってさらに洗練されていくだろう。

Linux 4.0を使用していないのであれば、
再起動していない=脆弱性を放置しているってことに
なってるわけで、自慢できることじゃない。
12: 2015/09/08(火)18:53 ID:iVh1glYN(1) AAS
ライブパッチの必要な場所でライブパッチを使ってはいけないよ。
それは俺スゲーするための機能。

このエンジンを止めると事故につながるからライブパッチ←×

このエンジンを止めると事故につながるから冗長化←○

是非、別のアルゴリズムで同時に計算し結果をコンペアしながら運転するところまで
冗長化してください。
13: 2015/09/09(水)10:48 ID:t9dguP3l(1) AAS
冗長化は色々難しいので、
14: 2015/09/09(水)15:14 ID:F3LxCzXG(1) AAS
同じディストリを1年間使うってのも気の長い話だが、見習いたいものだ
デスクトップ環境でMotifeスタイルに変更できる機能でもあればいいんだが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*