タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) 2©2ch.net (482レス)
タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) 2©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1416071954/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
227: login:Penguin [sage] 2017/05/12(金) 23:52:46.56 ID:KEgmEHcr >>225 うん、ルートウィンドウにだすmenuだね。 スタック型なら編集可能なメニューがほぼ標準装備だけどタイル型だとあるっけ?ってのが質問。 >>212で、pcmanfm噛ませてとあったんで出来んの?って疑問。 xbindkeysってルートウィンドウ判定するっけ? metaキー併用なら簡単なんだがね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1416071954/227
234: login:Penguin [sage] 2017/05/14(日) 13:59:13.95 ID:lvx2rvHu >>227 notion(ion3フォーク)なら、ルートウィンドウ(実態はframeだが)右クリで context menuが呼べるし、menuの変更も当然可能。 ion3は古参の静的タイルだけど、フレーム間のドラッグとか、タブとかマウスでの操作も考えられてるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1416071954/234
275: login:Penguin [sage] 2017/06/11(日) 02:12:18.21 ID:WaavHCA6 >>227 ■ 階層型総合メニュー GUI:↓のコマンドを何かショートカットキーに割り当てる pcmanfm -n menu://applications/ ---- また ratpoison-wm + 9menu インストールだと ~/.ratpoison_menu/以下に *.menu からメニュー自動作成される。 CLI:↓のコマンドを何かショートカットキーに割り当てる sh -c "/etc/X11/ratpoison/ratpoisonmenu debian.menu" http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1416071954/275
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s