[過去ログ]
自作ディストリビューションな人のスレ (32レス)
自作ディストリビューションな人のスレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: login:Penguin [] 2012/02/25(土) 02:37:30 ID:dNW5no1T >>1 普通に考えるとGNU一択だろうな。 中途半端なディストリがいくらでもある中で新たに作るのだから、GNUを 出来るだけ採用しない方向もあるだろう。 その場合は苦労が多いな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/3
4: login:Penguin [sage] 2012/02/25(土) 04:17:37 ID:1NH8pjm8 配布してないのにディストリビューション? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/4
5: login:Penguin [sage] 2012/02/29(水) 00:53:45 ID:iHI/zn/P >>4 これから配布すれば配布になるのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/5
6: login:Penguin [sage] 2012/02/29(水) 20:02:28 ID:xcpmtvVt え? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/6
7: login:Penguin [sage] 2012/02/29(水) 21:52:52 ID:iHI/zn/P 配布おわったらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/7
8: login:Penguin [] 2012/03/04(日) 17:37:55 ID:M2IJYip5 LFSスレがあるだろ 糞スレ立てんなしね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/8
9: login:Penguin [sage] 2012/03/04(日) 20:26:06 ID:UoRkyVKc >>8 おまえIQ低いだろ。ageんな単細胞ヴァカ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/9
10: login:Penguin [sage] 2012/03/04(日) 21:58:27 ID:JIovtXk/ >>9 おまえこそIQ低いだろ。専ブラ使ってないのか? あんまりagesage関係ないだろうヴァカ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/10
11: login:Penguin [sage] 2012/03/04(日) 23:39:26 ID:UoRkyVKc 専ブラ使ってない=IQが低い 典型的な2ch脳ですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/11
12: login:Penguin [sage] 2012/03/05(月) 07:35:46 ID:6IeLqkXZ 話すネタないのね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/12
13: login:Penguin [sage] 2012/03/05(月) 17:30:40 ID:7xvVXHJK だって何も作れないんだもの。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/13
14: login:Penguin [sage] 2012/03/06(火) 02:45:39 ID:j+tfn/PN debianベースで派生を作った人って最小構成に継ぎ足し していったんじゃねーの? たとえば ttp://www44.atwiki.jp/windos/pages/4.html こんなやつ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/14
15: login:Penguin [] 2012/03/20(火) 23:19:24 ID:KamIAA44 きた。Wind OS。 大して軽くはない。 まぁ、puppyかdslかlxubuntuとかのディストリを改造すれば。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/15
16: login:Penguin [sage] 2012/03/21(水) 06:14:12 ID:TauD0lax puppyはメモリが足りないと軽くないよ。スワップ設定すると逆に重くなる。 あれはオンメモリで動かしているだけ。 メモリ上だけで動くならtinycoreのほうが遥かに軽いわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/16
17: login:Penguin [sage] 2012/03/24(土) 13:20:19 ID:6rwjAQeI Pentium90で64MBのメモリで動くのをお願いします。 Xorgで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/17
18: login:Penguin [] 2012/04/15(日) 11:36:27 ID:Pz9Rws9S 俺がLinuxを知って間もなかったころは自分で作るもんだと思っていたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/18
19: ふぇらますたー ◆teNZ9XndKM [sage] 2012/07/11(水) 19:39:02 ID:+P2GFgEj test http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/19
20: ふぇらますたー ◆FmasternrA [sage] 2012/07/11(水) 19:39:53 ID:+P2GFgEj こうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/20
21: login:Penguin [] 2012/10/06(土) 10:22:34 ID:n0K3taYy age http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/21
22: login:Penguin [sage] 2012/10/08(月) 00:11:08 ID:yZ7I2RQX FreeBSD2.2.8の改造なら軽いかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/22
23: login:Penguin [sage] 2013/12/01(日) 20:31:44 ID:Y3uMGXN0 >>22 rt-machをマルチコア対応にしてみたらどうだろう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/23
24: login:Penguin [] 2013/12/22(日) 00:48:26 ID:vvSSMljn とりあえず必要だと思うパッケージを列挙してみようぜ。 それさえ決まれば完成したも同然じゃないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/24
25: login:Penguin [sage] 2013/12/22(日) 15:11:52 ID:aYmbEV+M debian最小って言葉がよくあるけど、どこもURLだしてない。 元はどこで入手すればいいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/25
26: login:Penguin [sage] 2013/12/22(日) 16:07:24 ID:vvSSMljn そりゃ公式でしょ? インストールの説明読めば選択する場面の解説とかないの? それにしても○○構成をベースにパッケージ○○を足したり引いたり というのを簡潔に記述できる統一記法ってないものかな? それがあれば後はそれを解釈してリストを展開して パッケージ管理に突っ込めばおしまいなのにな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/26
27: login:Penguin [sage] 2013/12/22(日) 17:15:47 ID:yTuuYgqC >>25 wheezyだったら 64bit は http://cdimage.debian.org/debian-cd/7.3.0/amd64/iso-cd/ の debian-7.3.0-amd64-netinst.iso 32bit は http://cdimage.debian.org/debian-cd/7.3.0/i386/iso-cd/ の debian-7.3.0-i386-netinst.iso でしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/27
28: login:Penguin [sage] 2013/12/22(日) 23:06:27 ID:D40Jlhof >>26 > それにしても○○構成をベースにパッケージ○○を足したり引いたり > というのを簡潔に記述できる統一記法ってないものかな? RedHat 系なら kickstart のじゃだめかな。 http://www.asahi-net.or.jp/~aa4t-nngk/kickstart.html#definepkg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/28
29: login:Penguin [sage] 2013/12/28(土) 03:04:45 ID:1698AwjJ 統一ってのは知らんがUCKで割と容易に出来る。 ベースがK/X/Ubuntuに限られるが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/29
30: login:Penguin [] 2017/12/29(金) 15:44:23 ID:S/CsVkMC 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 29MI68R8CU http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/30
31: login:Penguin [] 2018/05/22(火) 09:47:03 ID:Czl6p0FW 僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム 関心がある人だけ見てください。 グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 5MYVL http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/31
32: login:Penguin [] 2020/05/14(木) 06:24:04 ID:ThLeio/8 あげ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1330101778/32
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s