[過去ログ]
【Google】Chromuim OS/Chrome OS 【Netbook】3 (1002レス)
【Google】Chromuim OS/Chrome OS 【Netbook】3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: login:Penguin [sage] 2011/06/13(月) 12:35:19.07 ID:L9QCAqJ6 Google Chromium OSは Chrome OSのオープンソース実装です。 http://www.chromium.org/chromium-os ブラウザのChromiumはこちら http://www.chromium.org/Home 前スレ: 【Google】Chromium (Chrome) OS【中身はUbuntu】 2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1291546274/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/1
973: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 02:04:14.78 ID:UZgK6aoe 抑えて試合は作ってるけど −意外とエイトさんのアカウントに登録する意味がないって改めて思ってたんでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/973
974: login:Penguin [sage] 2024/08/21(水) 11:11:55.07 ID:mDMVFIck Windowsは奇形OS ChromeOSはカタワOS ChromebookのJIS配列はカタワ奇形キーボード http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/974
975: login:Penguin [] 2024/08/22(木) 11:10:48.02 ID:/SlCLz2f 文化大革命 Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog ! Unbelievable ! But that's truth that all .Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy . 人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達賴喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/975
976: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:18:31.35 ID:0m0ZHpEk まだ若いのにお父さんが車椅子というだけではある 約定した!家族の分も作ってしまった原因を調べています これが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/976
977: login:Penguin [sage] 2024/08/23(金) 12:25:15.37 ID:BtVwOO7+ >>818 アスリートは体が炭水化物を消化しないということだ https://stf3.tlve.2yv0/vIQa1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/977
978: login:Penguin [sage] 2024/08/23(金) 14:40:38.47 ID:WTupK+nq GC2に末尾のURLいじってみた人いたね さすがにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いね バグはシステムを http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/978
979: login:Penguin [sage] 2024/09/01(日) 19:48:34.41 ID:zAd3hRbJ ここがダメだよ! Chromebook !!【音声コンテンツ】所持台数100台以上のChromebookマニアがあえて苦言を呈すChromebookのダメなところ つまらないところ ネガティブラジオ🎤 youtu.be/6qZQFcBt5VU?t=679 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/979
980: login:Penguin [] 2024/10/13(日) 12:16:15.88 ID:scRWlFiF 端末からgccでhelloworld.cをコンパイルしようとしているのですが ファイルが見つかりませんになってしまいます テキストエディタで作成したhelloworld.cがどこに置かれているのか分かりません GUI上は「マイファイル」というところにあるのですが端末からはパスが通らないみたいです ファイルシステム上はどこに置かれているのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/980
981: login:Penguin [sage] 2024/10/13(日) 13:33:23.68 ID:iOnrdKeB ファイルアプリでマイファイルを「Linuxと共有」した場合、Linux側では「/mnt/chromeos/MyFiles」にマウントされてる ダウンロードフォルダを「Linuxと共有」した場合は「/mnt/chromeos/MyFiles/Downloads」 ファイルアプリではLinux側のホームディレクトリはマイファイルの「Linuxファイル」にマウントされてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/981
982: login:Penguin [] 2024/10/13(日) 18:17:21.78 ID:CbSeymIa おおっ!コンパイルが通りました! ありがとうございます 検索してもその情報が出てこなくて困ってました そのものズバリの回答ありがとうございました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/982
983: login:Penguin [sage] 2024/10/18(金) 10:50:03.36 ID:hY6Bukyu Surface GoにLinuxインストールした Chrome OS Flexに縁が無かった スレには世話になった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/983
984: login:Penguin [sage] 2024/11/01(金) 07:24:44.15 ID:GRnvOaeh Chrome以外を使えるならワンチャンあったが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/984
985: login:Penguin [sage] 2024/11/01(金) 08:36:48.66 ID:KMNvWoUC デュアルブートにしてみたのだが結局親玉のWindowsの方しか使わなくなるな ディープスリープに入れるようにして安定はしているのだが、つけっぱなしにして2日くらいでカクカクになってくる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/985
986: login:Penguin [sage] 2024/11/01(金) 09:25:14.74 ID:vKryWumV Windowsのがマシ linuxのがマシ そうじゃなくてGoogleの生態系で慎ましく生きるためのもの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/986
987: login:Penguin [sag] 2024/11/16(土) 09:12:23.21 ID:fArOuezu >>983 亀レスだがSurface系はカメラ全滅じゃない? あとLTE搭載機種も面倒なことをしないと使えないとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/987
988: login:Penguin [sage] 2024/11/16(土) 09:16:51.93 ID:1/Ln2sAX AndroidタブじゃなくchromeOS使うメリットて実際のとこ何がある? 俺の使い方だとキー入力メインぐらいしか思い浮かばない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/988
989: login:Penguin [sage] 2024/11/21(木) 06:10:45.02 ID:Y0cEeFho 【牛のみいちゃん】 牛を殺すとき、牛と目が合う。 そのたびに坂本さんは、「いつかこの仕事をやめよう」と思っていた。 ある日の夕方、牛を荷台に乗せた一台のトラックがやってきた。 「明日の牛か…」と坂本さんは思った。 しかし、いつまで経っても荷台から牛が降りてこない。 不思議に思って覗いてみると、10歳くらいの女の子が、牛のお腹をさすりながら何か話し掛けている。 その声が聞こえてきた。 「みいちゃん、ごめんねぇ。みいちゃん、ごめんねぇ……」坂本さんは思った、 (見なきゃよかった) 女の子のおじいちゃんが坂本さんに頭を下げた。「みいちゃんはこの子と一緒に育てました。 だけん、ずっとうちに置いとくつもりでした。 ばってん、みいちゃんば売らんと、お正月が来んとです。 明日はよろしくお願いします…」 (もうできん。もうこの仕事はやめよう)と思った坂本さん、明日の仕事を休むことにした。 家に帰ってから、そのことを小学生の息子のしのぶ君に話した。 しのぶ君はじっと聞いていた。 一緒にお風呂に入ったとき、しのぶ君は父親に言った。 「やっぱりお父さんがしてやってよ。 心の無か人がしたら牛が苦しむけん」 しかし、坂本さんは休むと決めていた。 翌日、学校に行く前に、しのぶ君はもう一度言った。 「お父さん、今日は行かなんよ!(行かないといけないよ)」 坂本さんの心が揺れた。そしてしぶしぶ仕事場へと車を走らせた。 牛舎に入った。坂本さんを見ると、 他の牛と同じようにみいちゃんも角を下げて威嚇するポーズをとった。 「みいちゃん、ごめんよう。 みいちゃんが肉にならんとみんなが困るけん。ごめんよう」と言うと、みいちゃんは坂本さんに首をこすり付けてきた。 殺すとき、動いて急所をはずすと牛は苦しむ。 坂本さんが、「じっとしとけよ、じっとしとけよ」と言うと、みいちゃんは動かなくなった。 次の瞬間、みいちゃんの目から大きな涙がこぼれ落ちた。 牛の涙を坂本さんは初めて見た。 『いのちをいただく』西日本新聞社より https://x.com/shadow11d22a33n/status/1854716317104050646 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/989
990: login:Penguin [sag] 2024/12/31(火) 15:11:57.65 ID:Dwx0X9vY >>988 キーボード入力が唯一にして一番大きい。 それにしてもIntel 11th CPUだとまともに動作しないのな。スリープから帰ってこない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/990
991: login:Penguin [sage] 2025/02/12(水) 12:43:47.39 ID:QE7M55/a Chromebookの話をするならLinux板の方が良いかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/991
992: login:Penguin [sage] 2025/02/13(木) 10:00:48.08 ID:OlAlRr9p Chromebook Part100 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1736057802 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/992
993: login:Penguin [sage] 2025/02/13(木) 12:59:17.41 ID:Y7XfnlGe Chromebookの話はノートPC板で ChromeOSの話はLinux板かOS板で http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/993
994: login:Penguin [sage] 2025/02/13(木) 14:24:00.86 ID:g60/bniV いやLinux関わる話全般は良いだろ。 ソフトウェア部分は特に。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/994
995: login:Penguin [] 2025/03/05(水) 07:45:37.93 ID:rUwlhziT 今朝MacBookのChrome uBlock Origin この拡張機能はサポートが終了したため、オフになりました 一旦ArcとBraveへ乗り換えるが Linux未だ使えるならSurface(Linuxインストール)を使う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/995
996: login:Penguin [sage] 2025/03/22(土) 17:07:51.16 ID:HjiyA8ae >>995 結局FirefoxそしてZenに乗り換えた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/996
997: login:Penguin [sage] 2025/03/22(土) 17:08:02.63 ID:HjiyA8ae 「Chrome」のスラングには、次のような意味があります。 クロムめっきを施したかのように、見かけが良くて人を引き付けるが、システムの性能向上には全く繋がっていない機能。 Search Labs | AI による概要 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/997
998: login:Penguin [sage] 2025/03/22(土) 17:08:22.65 ID:HjiyA8ae 梅 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/998
999: login:Penguin [sage] 2025/03/22(土) 17:08:41.64 ID:HjiyA8ae 竹 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/999
1000: login:Penguin [] 2025/03/22(土) 17:08:52.71 ID:HjiyA8ae 松 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 5031日 4時間 33分 34秒 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1307936119/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.277s*