Linuxはドライバが安定しないのはなぜか?その原因 (107レス)
Linuxはドライバが安定しないのはなぜか?その原因 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1306078125/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: login:Penguin [sage] 2011/05/23(月) 00:28:45.64 ID:aL/PcJA+ 1.カーネルが変わり過ぎて、 ドライバのコードの互換性がない メンテし続けられないドライバは消される。 2.安定した公式ドライバがあっても、 質の悪いオープンソースドライバがそこそこ動いた段階で そっちに置き換わる。そしてまともに動くまであと数年。 3.各メーカーのハードウェアに対応していない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1306078125/1
2: login:Penguin [sage] 2011/05/23(月) 00:32:05.86 ID:tb6MfpmJ >>1の脳が不安定なせいで皆さんにご迷惑をおかけしております http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1306078125/2
3: login:Penguin [] 2011/05/23(月) 00:35:11.23 ID:UlpoRAuc このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が 言語訓練のために立てたものです。 アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、 関係者以外は書きこまないで下さい。 京都大学霊長類研究所 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1306078125/3
4: login:Penguin [sage] 2011/05/23(月) 00:41:34.45 ID:UaJbFB6q っ[言い出しっぺの法則] >>1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1306078125/4
5: login:Penguin [sage] 2011/05/23(月) 05:40:32.20 ID:eIDSs4HC お前がパッチ書かないから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1306078125/5
6: login:Penguin [sage] 2011/05/23(月) 17:19:32.29 ID:cRr4QSeC 反論できなくて顔面カーネルパニックワラタwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1306078125/6
7: login:Penguin [sage] 2011/05/23(月) 18:46:51.35 ID:nEtR9LK8 具体的のどこのメーカーのどのドライバーか書いてくれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1306078125/7
8: login:Penguin [sage] 2011/05/24(火) 00:24:42.17 ID:OWIlMKQw とりあえず玄人志向だけでもデバドラ補完してくれよん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1306078125/8
9: login:Penguin [sage] 2011/05/24(火) 08:24:38.14 ID:SAHVLBzj 玄人志向だからね、他力本願じゃあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1306078125/9
10: login:Penguin [sage] 2011/05/24(火) 22:23:56.18 ID:+e2bH+wC ドライバ修正、作成等の開発、バグ報告者は日本は本当に少ないな。 NetBSDには日本人でも凄まじい人もいるが、Linux(主流なUbuntu)界隈だとBTSすら利用しないで文句だけ言う奴が多い印象。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1306078125/10
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 97 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s