Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
803(2): 2015/02/12(木)04:54 ID:CZDCR573(1/2) AAS
>>797-801
やっぱりネット接続してないとキーロガーはライブCDに感染可能性ないんだな
806(1): 2015/02/12(木)08:33 ID:3fcerP3j(1) AAS
>>803
> やっぱりネット接続してないとキーロガーはライブCDに感染可能性ないんだな
データにウイルスが感染していることもあるよ。
USBメモリを接続するだけで完成の可能性発生する。
だから、ネットに接続せずに外部とのデータのやり取りをしない場合は
感染しないっていうのが正確だね。
でもそれは別にライブCDである必要はないけどね。
Windowsだってネットに接続しないで外部との
データのやり取りをしないなら感染しないよ。
807(1): ○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 2015/02/12(木)09:14 ID:hy6wJUfj(2/3) AAS
>>803
>>806
LiveLinuxはISOが汚染されている可能性があるので、
外部とやりとりしなくても危険性は潜在します。
WindowsはMSが仕込んでなければ大丈夫。
外部と一切やりとりしないという前提で、
デベロッパーが仕込む可能性を別とするならLinux不利。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.597s*