Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
726(1): ○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 2015/02/07(土)23:47 ID:7KGr+ZMS(3/3) AAS
>>722
それは先ほどの話と一致しないように見えますが、
結局のところあなたは現にOfficeが広く通用していると考えているのですか?
それとも、Officeは利用されていないと考えているのですか?
社会、会社、企業、地方、国においてです。
私は、現に使われているから、それをやめてほしいと言っています。
それから、ここは「Linuxを使っててこれなら普及するぞと思った時」スレです。
あ、私はUbuntuがパソコン一般紙に載り出した2008年と、
Windows 8が出てきた時と、Windows 7を触った時です。
実際、そのタイミングで結構伸びているようですしね。
主流になるまで伸びてほしいとは思いませんけど。
というか、むしろスタンダードならスタンダードらしくMSしっかりしろですが。
729(1): 2015/02/08(日)00:06 ID:LqWuUJFW(1) AAS
>>725
WEBで開けるだろ
>>726
Officeアプリケーションは会社企業で使われるためのアプリ
それは必要だし広く通用している
ただ一昔?(もっと?)前は1-2-3や三四郎など他の製品もあったし
やりとり自体も少なくデータ自体も簡易なものだった
今はデータ以外の書式データやマクロデータなどが複雑化している
Officeアプリは必要だよ仕事のために
ただどこの製品でも読み込める、製品さえいらないといったデータが望ましい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.086s*