Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
210: login:Penguin [sage] 2011/05/25(水) 22:23:02.63 ID:6S93+azL 上の方でWinのIMEでは多国語混在は難しいって話になってたよね? 窓厨ってたった数十スレ前の記憶もとどめられないんだろうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/210
211: login:Penguin [sage] 2011/05/25(水) 23:03:16.18 ID:8ETgEK3x >>210 なってない 日本語の入力方法と他のマルチバイト言語の入力法は全く違うという(話を理解できずに説明書も読まずに使ったアホの話)ならあった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/211
212: login:Penguin [sage] 2011/05/25(水) 23:42:35.87 ID:3uZL4cQV >>210 普通に入力できるじゃん キーボード配列が違うから打ちにくいけどこれは犬でも同じ まさかこんなのでlinuxはwindowsより優れている(キリッなんて思ってないよね?ww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1275138456/212
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.289s*