Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

769
(1): 2015/02/11(水)12:45 ID:stsrfRbA(1/4) AAS
>>768
> LibreOfficeで十分と言う前提どうなのよ?

たいていの一般人は個人のPCでOffice必要とは言えないと思う。
772: 2015/02/11(水)14:57 ID:stsrfRbA(2/4) AAS
>>770
> 仕事上は必要だし、そうじゃないPCもMS-Office大抵入ってるからなあ

で?

>>767がLibreOfficeで十分ならという基準でLibreOfficeでいいって言っているのに
そりゃ関係ないんじゃないの?w
しかも
>>768
> LibreOfficeで十分と言う前提どうなのよ?
と問う始末。
大丈夫??ww
773: 2015/02/11(水)15:00 ID:stsrfRbA(3/4) AAS
>>771
選択肢が少ないから仕方なく選ぶしかないけど
業務や生活を任せられるほどMS-Officeに
責任感があると思いますか?

LibreOfficeはもっと無さそうw
でも、バージョン間でレイアウト狂って作り直しとか
MS-Officeくらいでしょう。
787
(1): 2015/02/11(水)20:23 ID:stsrfRbA(4/4) AAS
Windowsがいつまでも現在と同じようにシェアが高くPC買ったら当たり前に
最初から入っている(いてほしい)と思っているのはWindowsに依存し切った
中年以上の方々の感覚ですね。
若者はそんなのカンケーねぇ。ですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.079s*