Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (979レス)
1-

669: ○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 2015/02/07(土)00:57 ID:GhAu+DcW(2/5) AAS
やっぱりなんでもかんでもExcel/Wordを使いたがり、
ファイル交換フォーマットや保管データにさえ使いたがる連中を
駆逐するのが何よりの解決策…!
670: 2015/02/07(土)01:56 ID:kNBbk31t(1/14) AAS
それ解決策じゃねぇw何かをしたあとの結果だw
671
(2): 2015/02/07(土)02:01 ID:TXxJEtBX(1/10) AAS
>>662>>664
MS-Offeceが必要な状況に自分をわざわざ置いて
必要と思い込むのは勝手ですが、それを一般と
言わないようにしましょう。
672
(1): 2015/02/07(土)02:23 ID:pSgf69S0(2/5) AAS
>>671
それが一般なんだよ
国、地方公共団体、大企業
例外的な極小数除いてそれなんだから
673
(1): 2015/02/07(土)02:29 ID:TXxJEtBX(2/10) AAS
>>672
仕事はともかく、一般庶民のほとんどは紙の書類で済むんですよ。
わざわざMS-Office必須な状況に自分を置いて、自分から見える
限定的な現実が世間一般だと思い込んでしまうのは同情しますが。
674: 2015/02/07(土)02:31 ID:pSgf69S0(3/5) AAS
>>673
>仕事はともかく
ともかくで終わる話じゃないんだけど
Officeの話なんだよ?
Officeの意味分かるよね?
675
(1): 2015/02/07(土)02:33 ID:TXxJEtBX(3/10) AAS
一般庶民の多くはOffice自体不要
676
(1): 2015/02/07(土)02:42 ID:NmifChSq(2/4) AAS
町内会のチラシとか家計簿とかでワードエクセル必要だろ
チラシも家計簿も専用ソフトがあるにはあるけど
ワードエクセルの情報量が圧倒的だからそっちのほうが簡単なんだよね
677: 2015/02/07(土)02:52 ID:TXxJEtBX(4/10) AAS
>>676
> 必要

自分で作る分にはLibreで済みます。
他人にMS-Officeの必要性を強要する状況は、異常以外の何者でもありませんよ。
678: 2015/02/07(土)03:02 ID:TXxJEtBX(5/10) AAS
>>664
こういうの見ると、心底残念だなぁ…と思いますね。
必要でもないものに必要性をつけてお互いに同調圧力で縛り合う地域性なのでしょうね。
自分たちがナニやってんだか客観的に見定められないカルトが多いのでしょう。

子供のスポーツクラブの送迎とかで親が交代で車を出すことや、相乗りを期待して
「ワンボックスみたいなミニバンじゃないとダメです!」と、自家用車として
必要でもないマイカーにまで指図してきたりするカルトのクズが多いのを
容易に想像できてしまう。

たいていこういうのは、高卒など低学歴であることにコンプレックスを持った母親が
パソコンやミニバンの弊害も考えずむしろそれらを武器に闇雲に突っ走っているのが原因。
気の毒なんですが、周りが迷惑するんですよね…。
カルトと同じです。
679
(1): 2015/02/07(土)03:36 ID:pSgf69S0(4/5) AAS
>>675
仕事で必要な以上必要なんだよ
お前無理ありすぎる
680
(1): 2015/02/07(土)04:03 ID:TXxJEtBX(6/10) AAS
>>679
あなた個人の都合を世間一般の話に広げないでください。

ITハラスメント、テクハラ
というものです。あなたご自身では気付かれていないようですが
アホを増長させている。

いいですか?
「一般人はMS-Office使うのが当たり前」という理屈は、
「MS-Officeがあって当たり前の連中にLinux+Libreを押し付ける」
と同じなんですよ。
681: 2015/02/07(土)08:54 ID:kNBbk31t(2/14) AAS
>気の毒なんですが、周りが迷惑するんですよね…。
激しく同意w
迷惑だよね〜1人だけLibreOfficeに固執したるする奴

>カルトと同じです。
激しく同意w
Microsoft嫌いなのは分かるが、そんな理由で乗り換える奴なんて殆どいないのだからw
諦めろw
682
(1): 2015/02/07(土)08:57 ID:kNBbk31t(3/14) AAS
>>680
>ITハラスメント、テクハラ
>というものです。あなたご自身では気付かれていないようですが
>アホを増長させている。

>いいですか?
>「一般人はMS-Office使うのが当たり前」という理屈は、
>「MS-Officeがあって当たり前の連中にLinux+Libreを押し付ける」
>と同じなんですよ。
あなた個人の都合を世間一般の話に広げないでくださいw
Linux+LibreOfficeなんて選択肢はハナから存在しないんですw
683: 2015/02/07(土)09:06 ID:TXxJEtBX(7/10) AAS
>>682
Office自体が一般庶民的じゃないんですよ。
684
(1): 2015/02/07(土)09:10 ID:kNBbk31t(4/14) AAS
んな事言ってもさ、プリインストールして売られているよw

office suiteなんていらないよ!という層はiOSやAndroidに流れるだろうし、
ここを口先だけで否定すればなんとか!と考えてもLinux+LOに未来なんざぁ無いよw
685
(1): 2015/02/07(土)09:16 ID:TXxJEtBX(8/10) AAS
>>684
俺はWin+MSOよりLinux+LOの方が普及するはずだとは言っていないしむしろ逆なんだが、
「一般人はMS-Office必須」というのに釣られただけだよ。
必須なわきゃねーだろパーかテメーら、…と。

ちなみにKingOfficeのPCもある。MSOナシもある。
686: 2015/02/07(土)10:53 ID:ugAWUbWm(1/2) AAS
KingsoftのOfficeなんてどういう意味があるのだろう
EULA読んだら噴飯物だぞ
687: 2015/02/07(土)11:48 ID:kNBbk31t(5/14) AAS
金糞は使ったこと無いし、特別安い訳でも無いし謎だよなぁw
Office2003によく似てるんだったか?それならLOよりはマシなのかもねw
688: 2015/02/07(土)11:49 ID:NmifChSq(3/4) AAS
KingsoftのOfficeの1パーセントもシェアなさそうだなLibreoffice
689
(1): 2015/02/07(土)14:05 ID:qWJEnkFK(1/2) AAS
一般人でも町内会の役員やればワープロも表計算も必須なんだよな今時
何かあれば文書作って回覧するし金勘定もしなきゃならない
データの引継ぎがMS-Officeなんだからどうしようもないよ
それが日本の現実
引きこもって世間と隔絶してるオタクには判らんのだろ
自分一人で使うならLOでもKOでも好きに使えばいいけどそれじゃ世間は渡れない
690: 2015/02/07(土)14:18 ID:ZwIpOvgN(1/7) AAS
>>689
言ってることおかしい事に気づけ。
「何かあれば文書作って回覧するし金勘定もしなきゃならない」
これはそうだが、これにMS-Office使ってる奴はほんのひとにぎり。
それが日本の現実
引きこもって世間と隔絶してるオタクには判らんのだろ?
691
(1): 2015/02/07(土)14:33 ID:kNBbk31t(6/14) AAS
>「何かあれば文書作って回覧するし金勘定もしなきゃならない」
>これはそうだが、これにMS-Office使ってる奴はほんのひとにぎり。
???
この用途ならほぼ寡占だろうw何言ってるんだお前w
692: 2015/02/07(土)15:07 ID:eDV1APxn(1/2) AAS
まぁ町内会といっても規模はさまざまだからな。
うちの町内会(自治会)はNPO法人化して、
自治会館を3つ持って、市立図書館や市役所の分室を引き入れいる。
役員になったことがないから知らんが、
おそらく全てのPCはWindows+Officeで動いているんだろうなぁ
693
(2): 2015/02/07(土)15:13 ID:ZwIpOvgN(2/7) AAS
>>691
パソコンなんて使わない人のほうが多いって現実理解できない?
694: 2015/02/07(土)15:32 ID:JRSWO4mI(1) AAS
>>671
だな
695: 2015/02/07(土)15:34 ID:qWJEnkFK(2/2) AAS
>>693
引きもこってから30年くらい立つのか?
今時70のじいさんばあさんでもパソコン使ってるわw
海外にいる子供とメールで写真や動画やり取りしたりしてるよ
田舎だけどうちの近所じゃPC無い方が少数派だな
696: 2015/02/07(土)15:58 ID:iGDJPjdN(1/2) AAS
町内会でOFFICEとかw
どこのど田舎だよ全くw
697
(1): 2015/02/07(土)16:10 ID:kNBbk31t(7/14) AAS
>>693
町内会の話だよな?wダメダよ、前提条件変えたらw
698
(1): 2015/02/07(土)16:24 ID:ZwIpOvgN(3/7) AAS
>>697
町内会の話だぞ?
なんで前提条件かわったとか思ったんだ?
1-
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s