FirefoxとGeckoファミリー Part7 (596レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162: 2011/08/11(木)23:50:37.74 ID:B6uqp1HB(2/2) AAS
うん、出てきた。
で、"User Agent Switcher"というのを見つけた。

で、試行錯誤を始めたんだけど、次のようなものを定義した。

   Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

しかし、これでもはねられるんだよね。
実際にサーバ側に送出している User Agent をモニタリングできるツールとか、あり
ませんか?
299: 2013/10/12(土)09:23:24.74 ID:mV78hiHV(1) AAS
Adobe社からFlashを強奪してオープン化
Flash否定ではないのだよ
一企業の占有物だった事が問題だった
419: 2018/01/22(月)15:22:07.74 ID:4alKtR6Y(1) AAS
クズはもうバージョンをあげたの?www
436
(1): 2018/11/08(木)19:37:28.74 ID:CZ6ehfyn(2/2) AAS
こっちで
外部リンク:ftp.gnu.org
485
(2): 2020/11/17(火)12:33:47.74 ID:Dee2PRyd(1/3) AAS
みずほのこのページが先に進めない
「同意する
 お取引確認等webログイン」
ボタン押しても先に進まない

debian10Live xfceを
aptでアップデートして使ってる

debian10なのでesrね
もしかしてlinux弾かれてる?

外部リンク[html]:www.mizuhobank.co.jp
486
(1): 2020/11/17(火)12:34:30.74 ID:Dee2PRyd(2/3) AAS
先に進まないというか同じページが繰り返し表示される
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s